靴と

2/4
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
 パッと見さほど(いた)んではないものの、ある程度は履き古したふうの、ブラウン一色のスウェード生地の紐靴。車体後方の、ちょうどリアバンパーの左側のそばにそれはあった。 「ホントねえ、不思議」  小首を(かし)げて、お義母さんもつぶやきをもらしている。私もトランクにしまってあったエコバッグをとりだしつつ、一瞥(いちべつ)し奇妙に感じたので、 「誰かの、忘れ物? ですかね」 「でしょうね……でしょうけど、やっぱちょっとヘンな気、するでしょう」 「たしかに変、ねえ」  とはいえ、そのときは三人ともそれ以上、追及することなく買い物に向かった。  小一時間ほど経ち、帰りぎわ車に乗る際も靴は一足そろってまだそこにあった。 「あれさ、やっぱり変だったよな」  帰路の車中、私がしみじみ口にすると、 「そうよね。あんなとこに忘れるなんて、むちゃくちゃおっちょこちょい(、、、、、、、、)よね」  助手席にすわる妻が頷く。 「うっかりすぎるよな。あれってちなみに、男(モン)? 女(モン)?」 「あれね、ワタシもあんまりじっと見てなかったから……なんとも言えないけど、あのブーツ、サイズもそんな大きくなかったし、ショート丈だったから……たぶん女性用(レディース)……男性用(メンズ)……うーん、どっちもっぽい。どっち用でもいけるやつ、かなあ」 「──て、わからんのかい。だけどさ、あっこに置きっぱなしの理由はどっちか(、、、、)しかないよな」 「えっ。どっちかって? 女か男かってこと?」 「ちがうちがう。誰かが忘れた理由がっていうこと」
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!