だから僕はあなたを消した

5/5
前へ
/5ページ
次へ
    「遠山博士、あなたは確かに、僕を立派に育ててくれたけれど……。でも、あなたの存在こそが僕の不幸の始まり。だから、あなたを消すしかなかったんだ! この世界から完全に!」  そう口に出しても、やはり胸は痛まなかった。  改めて、これまでの経緯を振り返ってみると……。  タイムマシンの開発に関わりながら、ずっと太郎助手は考えてきた。自分の人生を変えられるとしたら、どこからやり直したいか、と。  まず頭に浮かんだのは、遠山博士に引き取られるという出来事だ。あそこを改変して、孤児院に預けられたならば、その後どうなっていただろうか。  それより少し前の時点で、母親の病死を阻止できるのであれば、そちらの方が望ましいが……。病気で死ぬ人間を死なないようにするなんて、簡単にできる改変とは思えなかった。  そもそも人間の生死を変えられるのであれば、母親より前に、父親のことも助けたい。母一人子一人でなく、親子三人で暮らせたら、母親の健康状態も違っていたかもしれない。  そこまで考えた時点で、父親の死に遠山博士が責任を感じていた、という話を思い出す。ならば、遠山博士がいなかったら、父親は死なずに済んだのだろうか。それでも亡くなるとしても、もしも遠山博士がいなければ、最終的に彼の世話になることはないわけで……。  遠山博士の排除。つまり、初めから彼が生まれてこなければいいのだ。  そうした考えに基づき、遠山博士が誕生した日にやってきた太郎助手は、無事『排除』に成功したのだった。 「これで元の時代へ戻れば、父さんが生きている歴史になるはず。母さんも生きているかもしれない」  時間移動をしながら、改めて自分に言い聞かせる。  最悪の場合でも、厄介な遠山博士のいない、天涯孤独の身になるだけだ。もう自分は大人なのだから、一人でも生きていけるだろう。どんな仕事にも()けるし、このタイムマシンだってある。  いや、もう用事が済んだ以上はタイムマシンも必要ない。そもそも二人で作ったタイムマシンだから、片方の遠山博士が消えれば、どうなるかわからない。だが、それでも構わないのだ。開発過程で学んだ様々な知識と技術は、別の分野にも活かせるはずだ。  薔薇色の未来を思い描く太郎助手は、心がスーッと軽くなって……。  タイムマシンが、出発地点に帰ってきた。  遠山博士が生後まもなく亡くなった世界では、トオヤマ時間研究所は作られない。もはや彼の生家もなくなり、その場所は単なる空き地になっていた。小さな公園のような、がらんとした土地だ。  土の地面の上に、突然出現した格好のタイムマシン。だがその中に、太郎助手の姿はなかった。そして彼の後を追うようにして、タイムマシンそのものも、まるで霞みたいに消えてしまう。  太郎助手は知らなかったのだ。  遠山博士こそが、彼の血縁上の父親だということを。  母親が不貞を働き、その結果として生まれた子供が彼だということを。  だから遠山博士がいなければ、太郎助手も生まれてこなくなり……。  こうして二人が消えた世界では、当然のように、タイムマシンの誕生も幻となってしまうのだった。 (「だから僕はあなたを消した」完)
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加