レアCが愛される道理は無い

3/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
なんだこのうざったらしいメールは。運営の嫌がらせか。微妙に絵とメッセージ内容を変えて送ってきやがる。頻度もバグってる。 泣き顔で「私を復活させてください。お願いします・・」 笑った顔で「きっとお役に立ちます!ワンモアチャンス!」 怒った顔で「復活させないとひどい目にあうよっ」 情緒不安定かよ大丈夫かお前。いやこんなことやるヤツのオツムが大丈夫なわけねぇわな。何回かやればいつかは復活してもらえるかも、なんて浅ましいことを足りない脳ミソで考えたんだろうがとんだお猿さんだ。 毎度毎度、今度こそキャンペーンかと思ってメールを開くとコレだ。フィルタリングすると大事な情報逃してしまう。細かく設定するのも手間がかかるからやりたくない。本当に邪魔だ。カスだ。ゴミは黙って腐っとけ。人様の貴重な時間を奪うなボケ。 1日1回以上送ってくるのはスパムなんで。 フィッシング詐欺メールと一緒なんで。 未承諾広告メールは犯罪なんで。 俺はさっそく運営のサイトに飛んで、問い合わせフォームに文章をしたためた。 『おたくのゲーム何なの?馬鹿なの?馬鹿だよね??クソキャラを削除したら復活させてくれとか延々と通知送ってくるんですけど???阿呆ほどのスパム通知が届いて非常に迷惑してますので今すぐメールを停止して二度と送らないようにしてください。狂ったメール攻撃に私はノイローゼにもなりました。あの女の顔を見るのがトラウマになり仕事にも手がつかなくなりましたので就業分の損害賠償を請求いたします。今すぐ私の口座に時給25,000円と配信停止までの時間を掛けた金額を振り込んでください。謝罪文は社長および役員が連名にて署名のうえ私の自宅へ直接持ってくるものとし、あわせてプレスリリースでこのような事態に至った経緯と私への謝罪を発表して同様の内容を明日の新聞各社の朝刊に謝罪広告として一面に掲載してください。1秒でも期限を越えた場合1秒ごとに10万円の賠償金が追加されるものと心得なさい。なお、ほかの善良なユーザーが同様の被害に合うのを防止すべく、貴社の対応にかかわらず正義の行為としてSNSでの拡散およびマスコミ各社での記事化は確実に実施させていただくのであしからず。』 清々しい気持ちで送信ボタンを押した。 ふう。あとは入金を待つばかりか。 馬鹿に馬鹿だとわからせるのは気持ちいいね。 ****** みじめだ 私なりに考えた試行錯誤は無情に散っていった これならいけるのではと思って送ったものも 恥ずかしい気持ちで送ったものも ヤケになって送ったものも 私という存在ごとすべて否定された 彼に人の心は無いのだろうか だが私は、このゲームでは、彼が課金してくれないと戻れない 彼が私のご主人だから そのようなシステムだから ああ でも これ以上 こんな男に媚びを売りたくない 関わりたくもない 悲しい 虚しい こんな気持ちになるくらいなら・・・ もう・・・・・・
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!