忘失の愛

1/9
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「目が覚めましたか」  水底から浮き上がるような重みを頭に感じて、それから瞼を開いたとき。シャーロットの目には太陽を背にした男が映った。  誰だろう。油断するとまた沈んでしまいそうな意識を掴み、彼女は乾いた唇を開く。 「ええと、」 「ご自分の名前、覚えていらっしゃいますか」 「シャーロット、です。シャーロット・テイラー」 「そうですね」  彼の微笑みに身動ぐ、その弾みで、指先にあった温もりが離れた。咄嗟に追いかけようとした身体を、「失礼」と青年が優しく制する。 「でも、まだお辛いでしょう。どうか無理なさらず」 「あ、あの。私、何があったのですか? 貴方のことも、その、わからなくて」  恐らく、この人に握られていたのだ。未だ感触の残る手を抱き寄せ彼を見上げた。  初めて会う男だ。至って普通の青年、だと思う。ただ一つ、不思議な光を持つ瞳が印象的で。 「私たち、どこかでお会いしましたか」 「いえ、俺はただの通りがかりで、突然倒れた貴女を介抱しただけです。お会いしたのは初めてですよ」 「そう、ですか」  けれど、何故だろう。シャーロットは、彼のことを知っている気がした。  どうして。きっと、一度会えば忘れられないような人なのだ。どこにでもいるようで、どこにもいないような、そんな人。だから、会ったことがあれば覚えているだろうに、どんなに記憶を辿っても彼の姿は見つからなかった。  探るようなシャーロットの視線に、青年は幾つか瞬きをした後ぎこちなく顔を背ける。そこに彼の心が見える気がして、彼女が更に身を乗り出そうとした、その時だった。勢いよく開く扉の音と「シャーリィ!」の声が空間を裂く。 「ああ、シャーリィ! 無事だったんだね」 「ジャック?」  弾かれたように振り向いたシャーロットは、久しぶりの姿に目を丸くした。 「どうしてここに、まだ大学じゃ」 「君を驚かせたくて黙っていたんだ、昨日が卒業式で……ああいや、そんなことはどうでもいい」  彼は脇目も振らずシャーロットへ駆け寄る。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!