悠李の実家へ

2/3
3350人が本棚に入れています
本棚に追加
/88ページ
「着いたよ、月葉」  悠李の家はごく普通の一軒家。道路側には木が植えてあり、玄関前には鉢植えの花。古い自転車が二台置いてあるのは、どちらかが悠李のものだったのかも。 「じゃあ、行くよ」 「うん」  チャイムを鳴らし玄関に入ると、元気なお母さんと物静かなお父さんが出迎えてくれた。 「まあまあ、いらっしゃい。よく来てくれたわね」 「初めまして。英月葉です」  自己紹介をした時、一瞬、間が空いた気がした。 「まあぁ、月葉さんていうの。可愛いお名前ね。ささ、どうぞ上がって」 「はい。お邪魔します」  そのまま、リビングに通された。 「応接間なんてないから、リビングでごめんなさいねえ」  コーヒーとお茶菓子を出されたあと、悠李が切り出した。 「こちら、英月葉さん。年は同じ28歳。俺たち、結婚しようと思ってるからその報告にきたんだ」 「やだわー、本当に良かった。おめでとうゆうちゃん! お母さん心配してたのよ~。ねえ月葉さん、この子ったら一度も彼女できたこともないし作ろうともしないし。もしかしてボーイズラブなのかと思ったりしてたのよ~」  こっそりと悠李が耳打ちする。 「……な? 今時、デリカシーないだろ」  なんと答えていいかわからず、笑ってごまかした。 「ところで二人はどこで出会ったの? 馴れ初めは?」 「中学校の同級生だよ」  するとお母さんの動きがピタッと止まった。 「同級生って……第二中の?」 「そう。中三で同じクラスだった」  お母さんはあら……と明らかにテンションが下がっていく。 「やっぱり……英って珍しい苗字だものねえ……あのお母さんと親戚になるのね……う~ん……」 (……そうよね……同級生だったんだもの、母のことを覚えていてもおかしくない……きっと学校でも傍若無人に振る舞っていたに違いないわ) 「母さん。そういう、思ったことをすぐ口や態度にだすのは母さんの悪いところだよ。月葉と、月葉の母親は別の人間だ。一緒にしないでくれ」  悠李が少し怒った口調で言う。 「あっ、ごめんね、ゆうちゃん。月葉さんもごめんなさい。私、昔からデリカシーが無いってこの子によく怒られるのよ」 「あ、いえそんな……」 「そうよね。月葉さんはお母さんとは別のタイプみたいだし大丈夫よね、お父さん」 「いや、俺は……そのお母さんがどんな人か知らないし……」  お父さんもお母さんも困ってる。私が母と縁を切っていること、言わなくちゃ安心してもらえないだろう。
/88ページ

最初のコメントを投稿しよう!