雪の再会

3/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 コンコン。  窓を叩く音に慌てて、開けた。さっと冷たい雪混じりの風が入ってくる。  中年の男性だった。 「気分は大丈夫?」 「はい、大丈夫です」 「いやあ、マフラーまわりを除雪してたら、この車も埋まりかけてて、危ないなと思って」 「あ、すみません。ありがとうございます」  慌てて外に出て、マフラーまわりの雪をどけた。  雪は少し小降りになったような気もするが、溶けないため、積もった雪は深くなっていた。  自分の車の後ろもずっと車が続き、ランプが一直線に光っている。  街を見ると、真っ白の雪でおおわれ、きれいに見えた。  早く抜け出せないか、そればかり考えていた街。  転校生はよそ者だ。  父の仕事のせいで、何度も転校して、わかっていた。だから、うまくやるコツは身についていると思っていた。  それが、この都会でもなく、田舎でもない中途半端な街では通用しなかった。  きっかけは英語の発音だった。 「日本人じゃないな」  太田の一言に追従するように笑いが起きた時、クラスでの扱いは決まってしまった。  直接、何かされるよりも無視されることがつらかった。ただ、父の次の転勤が早く決まることを祈る毎日だった。  幸い、一年半で転校できたが、二度と来るつもりはなかった。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!