攻略を見る

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

攻略を見る

 マジか、そう呟いたルナは、イラつきながらコントローラを手から離した。  目の前にはゲームオーバーの画面、仲間を守るための戦いで死んだ。  目的地だった湖に辿り着いたところで話しが進み、ヒロインが連れ去られてしまったのだ。 「召喚獣は呼べないわけだから」  セーブ一覧まで戻った画面を睨みつけるよう見詰め、反省と対策を考える。  闇雲に攻撃を仕掛けても、四ターンかけ敵が大出力のビームを撃ってくる。  これに負ける、全滅だ。  だから三ターン以内に倒さねばと考え、総攻撃をしているわけだが。  二回に一回は反撃を喰らう、場合によっては毎回だ。  敵に大ダメージを与えねば勝てない。  にも関わらず最大こちらが攻撃した回数分の反撃+四ターン目には特大ビームをくらうのだ。  今回はレベルの話しでもなさそうに感じている、八方塞がりなルナだった。   二)攻略を見る  本当は自力で最後(エンディング)を迎えたかったルナだが、進まないのだから止むを得ない。  今は便利な世の中だから、ネットですぐに答えが見られる。 「なるほど味方を強化して、その見方が攻撃したら、今度は回復して一ターンか」  この方法ならば時間はかかるが確実に削れる。  そのサイトでは本筋とは無関係のミニゲーム情報も載せていて、物語を進めるためには参加しても・しなくても問題ないが、上手くいけば珍しい(レア)アイテムが手に入る。  いつもは先にエンディングを迎えてから、やり直す時に細かくイベントを拾うルナだが。  条件が揃わないと発生しない場合もあり、今回はすぐさま挑戦した。 「感情なんて、ないんだろうな」  一心に虫取り網を振り回す主人公を見詰める。  ここでの虫の獲得数が景品に繋がるので頑張っているのだが、本当に頑張っているのはコントローラを握るルナだ。  主人公はただ、指示に従い動くだけ。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!