14人が本棚に入れています
本棚に追加
「こういう時は、まずはきちんと謝らないと」
課長が、山本との電話が終わるなり、浩一を呼んで、そう苦言を呈した。
落ち着いて考え直せば、それはそうだと、浩一は素直に思った。
大ベテランで実績もある山本にしてみれば、経験浅い若者に勝手に書き換えられただけでも不愉快なはず。
その上、相談もなく製品化されたのなら、尚更だ。
「すみませんでした」
課長に、素直に頭を下げると、
「関田君の言いたいことも分かるよ。でも、ライターっていうのは、殊更プライドの高い人種だ」
「はい」
「これからのために、いい機会だから言うんだけど、関田君は、自分の意見を言い過ぎる時がある」
「……いけませんか?」
「いけなくはない。むしろ大事なことだ」
と、30代半ばの課長は優しい笑みを向けてから、
「でも、それと併せて、社会人として大事なのは、言われる相手への配慮だ」
「……はい」
「関田君には関田君の事情があるように、相手にも相手の事情がある。相手の気持ちに思いを馳せれば、関田君に何を望んでいるのか、分かるんじゃないかな」
妙に腑に落ちる課長の言葉に、また素直に頷く。
「まぁ、関田君はまだ20代なんだから、荒削りでいい。ポテンシャルは高いんだから、これを教訓にしてもらえればオッケー」
課長はそう言って、指でOKサインを作って見せてから、
「あっ、それからだけど、山本先生から、関田君を外してくれないかって言われてしまってね」
「えっ……」
スーッと血の気が引くのを覚え、絶句する。
「それでだ、君を……」
「課長!」
「……?」
「すぐに謝りに行きます。なので、それ……」
「関田君、落ち着いて。悪い意味じゃないんだ」
「え?」
「そろそろ、山本先生の門下生も卒業だ、ってことさ」
と、課長が柔和な笑顔で言ったのは、次のような話だった。
ライターには4つのタイプの人種がいる。
① 実力があり、性格的にも扱いやすいタイプ
② 実力はあるけど、気難しいタイプ
③ 未熟だけどポテンシャルが高く、性格的にも扱いやすいタイプ
④ 未熟だけどポテンシャルは高い、けれど気難しいタイプ
パートナーとして仕事を進める上で、難易度が低いのは、もちろん①。山本先生も、ここに分類される。
④は、難易度が非常に高い。性格的にひと癖もふた癖もある相手と渡り合い、育て上げていかなければならない。
だからK社では、④タイプは、経験を積んだ力量のある社員にしか担当させない。
そういう先生とやり合いながら、良質な教材を作る社員こそ超一流なのだ。
課長はそう説明した後で、
「ちょうどキリもいいから、関田君にはそろそろ次のステップに進んでもらうよ」
と言って、ニコリと笑った。
その笑顔に少しだけ救われた一方で、浩一は感じていた。
(今まで、勘違いしていたのかも)
早い独り立ち。そして、大御所と呼ばれるライターに、花形コースの教材を担当。
(天狗になりかけていた。いい薬なのかも知れない。でも……)
前向きに考えようにも、その薬は劇薬過ぎて、心が折れそうになっていた。
最初のコメントを投稿しよう!