※アフター:夜空を越えて

2/2
94人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
 寝起きの掠れた声で、誠が囁く。周は慣れた手つきで誠の髪を梳き、額に口づけを落とした。 「ただいま。遅くなってすみません」 「いま……何時だ?」 「二時になるところですよ」  誠がうんと伸びをして、ソファから身を起こす。その顔は眠たげで、いまにも上下のまぶたがくっついてしまいそうなほどである。  周は誠の隣に腰を下ろすと、肩を抱き寄せた。誠は抵抗らしい抵抗も見せず、周の肩に頭を預けてくる。 「時々、夢に見るんだ」  唐突に、誠が語り出す。 「何時になってもお前が帰って来なくて……俺はずっと、ここに一人で取り残されて」  周は黙って誠の話に耳を傾けた。誠はホストとして働く自分のことを好きだと言ってくれた。しかし、同時にホストとして働いていることが、誠に余計な不安を抱かせている原因にもなっている。周はいまの仕事が好きだ。多くの人に求められ、仮初の好意で満たされているだけだとしても、天音という生き方を捨てることはできない。ホストをやっていなかったら、誠とこんなにも親密な関係になることもなかっただろう。  天音として生きることを選択しなければ、誠に想いを伝えることもできず、根暗で陰鬱な会社員の一人で、誰にも見向きもされないまま生きていたに違いない。 「でも、俺はやっぱり好きなんだ。お前が、夜の世界で自由気ままに生きている姿が」  誠は自分でもどうしようもないというように、深いため息を吐いた。不安もある。だけれど、不安と同じくらい眩しさも感じている。誠の言葉からは、それが痛いほどに読み取れた。  彼を慰める言葉を、周は持たない。甘い言葉を吐けば、一時的な慰めにはなるかもしれない。しかし根本的な解決にはならない。  周は言葉の代わりに、誠と唇を重ねた。乾燥してざらついた唇を割り、舌を潜り込ませる。苦いビールの味と、店で呑んできたシャンパンの味が混ざり合う。強張っていた誠の身体から徐々に力が抜けていく。  飢えを満たすように、二人は夢中でお互いの唇を貪り、舌を絡ませ合う。誠の唇の端から混ざりあった唾液がこぼれていく。アルコールとは違う火照りが、肌に宿る。言葉はいらなかった。お互いの目を見れば、相手がなにを求めているのか、よくわかった。 「いいんですか、寝なくて」 「お前こそ、仕事帰りで疲れてるんじゃないのか」  形ばかりの問答を挟む。なにもかも、どうだっていい。いまはただ、誠が欲しい。きっと誠も同じことを思っているのだろう。  周はソファの上に誠を押し倒した。茶色がかった綺麗な瞳に、自分の姿が映り込む。誠となら、どこまでも飛んでいける気がした。すべてを飛び越えて、日常のしがらみを忘れて。  ただお互いの身体に溺れる夜がはじまる。 ―完―
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!