幼なじみと青い春③ 〜ないしょのお願い〜

2/7
75人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
「ねえねえネコさん。いつもそこにいるね。逃げないねぇ」 今日もまたニコニコとしながら彼女が寄ってきた。学校帰りの制服姿だ。 いつものように鈴を鳴らし、二回柏手を打つ。 熱心に祈っているときだけ、静か。 しん、とした静寂のなか、カラスの鳴き声が聞こえる。風が吹き、落ち葉がカラカラと舞った。 「あのね」 参拝を終えた彼女が話しかけてくる。 「神様ってお願い聞いてくれるよね? 毎回お賽銭入れなくても大丈夫?」 どんな心配だよ、と思わずネコパンチを食らわすところだった。 「うそうそ、冗談。ちゃんとお賽銭入れてるよー。だって美月のお願い叶えてほしいんだもん。ネコさん、神様に伝えてくれない?」 なぜか拝まれた。 彼女――名を美月と言うのか。美月はそんな調子で神頼みをしていた。 熱心に何を祈っているのか。ひとり言が大きすぎて嫌でもボクの耳に毎回入ってくる。 「圭くんの受験が上手くいきますように。医学部合格しますように!」 ふーん、他人の受験を祈っているわけか。自分はいいのか? 美月も見たところ受験生っぽいけれど。まあ、ボクには関係ないか。 「ねえ、ネコさーん。今日も可愛いねぇ。圭くんなら絶対受かるよね! だって圭くんだもん。あっ、私がお参りしてるの、ないしょだからね」 美月はベラベラと一人で楽しそうに喋っている。 ないしょもなにも、ボクが誰に喋るというのだ。その圭くんとやらも知らないし。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!