幼なじみと青い春③ 〜ないしょのお願い〜

3/7
75人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
そんなある日、美月はその圭くんとやらを連れてきた。二人共私服だ、今日は休日か。 いつもどおり美月は鈴を鳴らし柏手を打つ。 「神様、こちらが圭くんです。覚えてください」 「何を言っているの、美月?」 「神様に圭くんを紹介してる」 「何でまた……」 「いいの、覚えてもらってるの。ほら、お参りして」 美月に促されて圭くんとやらは静かに参拝していた。そんな様子を美月は満足そうに見ている。 「あ、ネコ」 圭くんがボクに気づいてつぶやく。 「このネコさんはね、いつもここにいるんだよー。近寄っても逃げないの。ねー、ネコさん」 にゃ、と小さく鳴いてやれば美月は嬉しそうに笑った。 「いつもって、美月いつもここに来てるの?」 「はっ!」 笑っていた顔が一変、美月はさーっと青ざめる。オロオロしながらボクに聞こえるだけの声で「ないしょだった」と呟いた。 美月はもしかして天然かドジっ子なのか? 「圭くんの受験が上手くいきますように。医学部合格しますように!」と毎日祈っていることを圭くんに知られたくないんだろう。 それなのに圭くんをここに連れてくるとか、なんでだよとツッコミたくなる。 「えっとーえっとー、そう、ネコさんに会いに来てるんだー。ね、ネコさん」 こら、ボクをダシに使うな。 美月があまりにも慌てているのでそれに付き合ってやった。にゃ、と小さく鳴けば圭くんはふーんと納得した様子。 よかったな、美月。 圭くんは神社の由緒を読んだり摂社と末社にも詣っていた。真面目さが滲み出ている。美月とは大違いだ。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!