核と魔力とオーン

1/1
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/46ページ

核と魔力とオーン

ウェンとアッシュはひだまりの小屋の近くの、ひらけた草地にいた。 アッシュが実際にやってみながら解説をしてくれるという。 「あまりに懇切丁寧で、逆に不安になるよ」 「夫婦は助け合うのが普通だろ?」 そうだけど、違うからモヤモヤする。 「まず、俺が専ら使う、この力のことは"オーン"と呼んでいる。なんにでも核があり、それをオーンが覆っている。そしてオーンの表面に魔力が走っている。魔力は加工がしやすいから戦闘に利用されやすいが、オーンを使った攻撃や防御には敵わない。オーンを使えば全てパワーアップできるが、オーンを使いこなす修行は難しい。だからほとんどの戦闘は魔力でやってることが多いんだ。」 アッシュは黒い炎をまとった。 「これが、魔力」 次に、蛇を出し、体に這わせた。 「これが、オーン。違いがわかるか?」 「…………全然わからない。」 どちらも禍々しく、高い攻撃力があるのはわかるが、なんの力が源になっているかは見分けがつかなかった。 「まあ、見るだけじゃな。お前らのいう"気"は、魔力とオーラをまとめて言っている。技によって、割合が違うようだ。『神速雷撃』はほぼ魔力。奥義と呼べる難しい技だが、俺くらいのレベルになればパクれる。一方、『神の箱舟』はオーンの割合が高くて、簡単には真似できない。意識して、気を練ってみろ」 ウェンは二つの技の構えをして、比較した。 「違うだろ?」 「………………」 「どうした?」 「………………全然わからない」 恥ずかしすぎる。 「マジかよ……鈍感にも程がある……」 あのアッシュから、笑われるならまだしも呆れられた。 「お前、誰に剣技を習ったんだ?」 「実は俺には師匠がいないんだ。母の看病の合間に聖典の写しを読んで、庭で自主練だよ。短期集中訓練が実施される時は看護人を頼んで参加できたけど……。武人資格の師匠欄には親父の名前で出した。でも、剣技はほとんど教わってないんだよ」 やっぱり、独学じゃ限界だったんだ……。 ずっと不安に思っていたことだ。 思わずため息が出た。 「信じられねぇ……あの聖典を読んだだけでやれるなんて……。ラムズですら、お前の見本があってなんだぞ……」 アッシュはそうつぶやいたが、ふと、何かを考えたようだった。 そして突然笑い出した。 「なんだよ! 何がおかしい!」 「フェイオンは教えなかったんじゃなくて、教える必要がなかったんだ。お前ができていたからだ。聖典をかいつまんで教える訓練校では凡な戦士が量産された。逆に訓練校に行けなかったお前は、聖典の写しを読み込んで技を完成させた。看病というハンデがお前と聖典を結びつけ、お前を天才にしたということだよ。皮肉だな!」 「……そうなのか?」 イマイチ言われていることに実感がない。 「お前はスタジアムで俺の技をことごとく破り、追い込んだじゃないか。そんなことができるのは、お前とお前の親父だけなんだぜ?お前は今まで比較が無かったから自分の凄さがわかってない。だから、自信が無かったんだ。まあ、お前は優しいから、比較があったらここまで伸びなかったかもない。人生わからないもんだ」 そう言われても、やはり自信はない。 「……これから学び直せば、また違うんだよな……?」 「ああ、俺に任せろよ」 アッシュは自信満々だ。 「今から俺のオーンをわけてやる。他のオーンが入ると最初は”異物”として認識される。その力の流れを追えば、自分のオーンがどう動いているかわかる」 「そんなことができるのか……」 「口うつしと、血を舐めるのどっちがいい?」 「……本当にその二択しかないのか……?」 「ヒーリングみたいに手をかざして影響することもできるが、自分の中にある力を観察するのだから、その程度じゃダメだ。直接オーンを注入する、この二択しかない」 アッシュの様子からして、ふざけているわけじゃないのはわかる。 が、めちゃくちゃ気が重い。 「どっちも初めてじゃないからいいだろ」 そういう問題じゃない。 「……血の方でお願いします……」 「選択させといて言うのもなんだけど、アレ、平気そうに見えて、結構痛いんだよな。魔道具のナイフで切ってるんだけど、魔術は痛みが伴わないと効果が強くならないからさ」 「………わかったよ……じゃあ、口からで……。教わる身だからな……」 非常に辛い。 「良心的な選択、感謝するよ」 アッシュはウェンの頬に手を添えて、ウェンを見つめた。 「”オーンを受け取る”ってイメージが大事なんだ。力むなよ」 「うん……」 アッシュの唇が触れ、舌先があたる。 少し息を吹き込まれた気がした。 なんとなく、銀色の輝く粉のようなものが胸に広がる感じがする。 治療でベッドにいたときもキスをされまくったが、確かにこんな感じだった気がする。 もしかしたら、アッシュはヒーリングよりダイレクトな治療をしてくれていたのかもしれない。 本当は、いい奴なんだろうか? よくわからない。 そう考えていると、唇を舐められ、チュッと唇を吸われた。 アッシュの右手が後頭部にまわり、アッシュの熱い吐息を感じる。 舌が押し込まれ、重くどす黒いものを飲まされた気がした。 「なんか……っ!違くないっ?!」 驚いたウェンは、アッシュの手を振り払って突き飛ばした。 「そういうのはわかるのか。敏感なのか鈍感なのか、わかんねぇ奴だな」 アッシュは笑った。 そういうの、って何?? これからこんなのばっかりなのか……と思うと、また憂鬱がぶり返した。
/46ページ

最初のコメントを投稿しよう!