第3話 新世界市

1/1
前へ
/86ページ
次へ

第3話 新世界市

 新世界市の第一区域・港湾地区(ベイエリア)の入り口にある公園に降り立った比呂(ひろ)は、あんぐりと口を開けた。 「ふおお……!!」 「すごいナ、比呂!」 「壮観ダ!!」  白羽(しろは)黒羽(くろは)も驚いてパタパタと比呂の周囲を飛び回っている。  実際に目の前にしてみると、新世界市は思っていた以上にすごい街だった。そびえ立つ高層建築物はどれもみな迫力があり、てっぺんは雲の中に隠れてしまうのではないかと錯覚するほどだ。  どうやって立っているのか首を傾げるほど奇抜なデザインの建物も多いが、壁面が白で統一されているためか雑然とした印象はない。  また広々とした港湾地区(ベイエリア)はカラフルなタイルが幾何学模様を描いており、美しく剪定(せんてい)された樹木が(いろど)りを添え、洗練された空間を演出している。  一方、比呂たちが乗ってきたモノレールの駅も立派だ。駅前はそのままバスターミナルへと続いており、たくさんのバスや車が行き交っていた。そのほとんどは無人で、自動運転によって動いている。  その駅の向こうには美しく整備された海岸も見えた。科学技術と自然が巧みに調和した、まさに理想の近未来都市だ。  白羽と黒羽はひとしきり飛び回ると、比呂の頭と右肩にそれぞれちょんと停まった。 「これが新世界市とかいうやつカ。ここから比呂の輝かしい新生活が始まるというわけだナ!」 「うん、そうだといいな。そのためにも、まずは住民登録をしなきゃね」  比呂はそう言うと、左肩に下げた鞄を抱え直した。必要な生活用品の大半は引っ越し業者が運び込んでいるので、比呂の持っている荷物は最小限だ。 「……それにしても、きれいな街だナ。ゴミ一つ落ちてないゾ!」 「市の紹介サイトによると、ロボットが定期的に街を巡り、ゴミを拾っているんだって」  「あそこでウロウロしている(ロボット)のことカ?」 「ホントだ。まるで移動するゴミ箱みたいだね」  自動で動くドラム型のお掃除ロボットが比呂たちの目の前を通り過ぎていく。足元にある吸い込み口からゴミを吸い取って回っているらしい。顔に当たる場所にはデジタルパネルが取りつけられ、鼻と口のイラストが表示されていた。何だか憎めない、お茶目な顔だ。  白羽と黒羽は興味をそそられたらしく、そのロボットの頭上に飛び移っていく。 「こいつめ、コイツメ!」 「生意気だゾ!」 『お客様、ご用件は何でしょうか?』  こぞってお掃除ロボットの頭をツンツンとつつく二羽を、比呂は慌てて止めに入る。 「こ、こら! 二人ともやめなさい!」  (くちばし)でつつかれたお掃除ロボットは目をくるくるさせていたが、白羽と黒羽が飛び去ると、何事も無かったかのように立ち去っていった。せっかくなので比呂たちも公園をぐるっと見て回ることにする。 「はあ……それにしても若者が多いなあ。お年寄りばかりだった僕の地元とは大違いだ」 「比呂、田舎者丸出しだゾ!」 「いいんだよ、田舎出身なのはホントのことだから」  実際、新世界市には多くの人々が生活しており、訪れる観光客も多いようだ。公園には老若男女、大勢の人々の姿があり、がベンチで寛いだりお喋りをしたり、写真を撮ったりしている。また、広場にはキッチンカーが集まっており、椅子やテーブルも設置されていた。どこを見ても人で溢れている。比呂の地元を考えると信じられないほどの賑わいだ。  それだけではない。公園にはあちこちに電脳看板(バーチャルサイネージ)が表示してあり、お洒落な映像を流していた。人気のアパレル店や飲食店の宣伝をしているらしく、中には比呂の知らないアーティストや化粧品のCMも混ざっている。派手で目を引く演出、スタイリッシュなBGM。情報の洪水に目が回りそうになる。  もっとも、それらの情報はどれもみなMEIS(メイス)を通して初めて共有されるものだ。先ほど比呂が検索した地図アプリと同じで、現実空間には存在しない看板。いちいち看板をかけ替える必要が無いし、古い電子看板(デジタルサイネージ)と違って電子機器や電力も必要ないので、環境にとても優しい。  つい、きょろきょろと周囲を見回していると、かわいいクマの電脳マスコットが比呂のところへやって来て、カラフルな風船を差し出してきた。  このマスコットや風船もまた電脳看板(バーチャルサイネージ)と同じで、現実空間には存在しない。電脳空間のみに存在する、MEIS(メイス)にしか感知できない《電脳物質(サイバーマテリアル)》だ。  よく見ると、風船から垂れた糸の先に紙切れがついている。 『どうぞ、《エル・ドラード》でーす! お客様にこちらのクーポンチケットをプレゼントします! クーポンをお店にご持参いただいたら、今ならMEIS(メイス)ヒーリングが無料でお試しいただけますよ。ぜひご来店くださーい!』 「あ、今は急いでいるので。ごめんなさい」  いくら電脳上の物質とはいえ、余計な手間を増やしたくない。両手は荷物で塞がっているし、これから役所に行って手続きしなければならないのだ。  宣伝マスコットは気を悪くした風もなく、「失礼しました、またのご利用をお待ちしております」と機械的に喋ると、比呂の後ろを歩いていた女性に話しかけていく。その柔軟な対応を見るに、AIを搭載した宣伝マスコットだろう。 「何ダ?」 「えるどらど?」  白羽と黒羽は首を傾げる。比呂も改めてクマのの頭上に表示してある電脳看板(バーチャルサイネージ)の文字に目を通した。 「ええと、なになに……『MEISヒーリング店、《エル・ドラード》では、お客様に極上のリラクゼーションと癒しのひとときを提供します』……だって。でもMEIS(メイス)ヒーリングって何だろう? 初めて聞いたな。僕の地元じゃ、そんなの無かった」 「ウムム……特殊な装置による音と香り(アロマ)で脳の疲れを癒してくれるらしいゾ」 「MEIS(メイス)専用のセラピーみたいな感じカ?」 「確かに、こんなに街中に情報が溢れていたら、癒されたくなるのも分かる気がするな。今度、行ってみようか」 「ホホー、我らも体験できるのカ、そのMEISヒーリングという奴ハ?」 「さあ、分からないけど……もし行くことがあったら電脳ペット向けのサービスが無いか、お店の人に聞いてみよう」  比呂が祖母と住んでいた所は、地方都市の隅っこにある小さな田舎街だった。比呂と同学年の人間はほとんど《電脳ニューロン》を移植していたけれど、それでも全人口に占める割合は低く、MEIS(メイス)関連サービスもあまり普及していなかった。それに比べると、この街は別世界だ。さすが、実験都市の名は伊達(だて)ではない。  一通り公園を見て回った後、比呂は市役所へ向かうことにする。そこで個人番号(マイナンバー)を登録し市、民IDを取得しなければ、本格的に新世界市でのMEIS(メイス)サービスを受けることができないからだ。  この街の全てはMEIS(メイス)によって成り立っている。MEISサービスが受けられないと、とてつもなく生活が不便になってしまう。 「ええと……どのバスに乗ればいいんだっけ?」  バスターミナルも駅と同様、広くて大きい。乗り場もたくさんある。比呂がうろうろしていると、今度はフクロウの電脳マスコットが近づいて声をかけてきた。 『お困りですか? わたしは新世界市のサポートAI、《ブーオくん》です』 「あ、えっと……僕は香月比呂(こうづきひろ)です」 『比呂さん。良いお名前ですね!』 「あ……ありがとう」  比呂は目を瞬くと、肩にとまった白羽と黒羽に囁く。    「AIに褒められちゃった」  すると白羽と黒羽はカチンときたらしく、フクロウの電脳ペットに身を乗り出して、ガアガアと威嚇(いかく)した。 「オウオウ、わしらの比呂に色目(いろめ)を使うとハ……!」 「この(ふくろう)め、ええ根性しとるやないケ!」 「あ、こら! 《ブーオくん》に喧嘩を売らないの!」  《ブーオくん》は動じた様子もなく、比呂と会話を続ける。 『新世界市は初めてですか?』  「あ、うん。今年から叡凛(えいりん)高等学園に入学する予定なんだ。市役所に行って暫定(ざんてい)住民登録と市民IDを取得したいんだけど、どのバスに乗ったらいいのか分からなくて……」 『了解しました。新世界市市役所へ行くには、第七区域・中心市街地(セントラルシティ)行きのバスに乗る必要があります。五番乗り場から十二時四分に発車予定です』 「そうなんだ、ありがとう」 『どういたしまして。お困りの際は、いつでも《ブーオくん》をご利用ください。また、よろしければ行政サポートAI・《ブーオくん》のサービス満足度に関するアンケートにもご協力ください。ご利用、ありがとうございました』  《ブーオくん》は(よど)みの無い口調でそう言い残して立ち去ると、次に迷子と思しき少女に近づいて行った。おそらく困っている人を見つけ出し、支援(サポート)しているのだろう。それを見た比呂は感嘆の声を上げた。 「すごいな、行政サポートAIなのに、あそこまでスムーズに会話できるなんて。僕の地元にも行政サポートAIはあったけど、融通が利かなくて、とても不便だったよ。行政の管理するAIは予算がケチられがちだからって、婆ちゃんもぼやいていたっけ……それを考えると、やっぱり実験特区はすごいんだな」 「まあ……確かにナ」 「そこは認めてやってもいいゾ!」 「いや、何で上から目線なの……」
/86ページ

最初のコメントを投稿しよう!

12人が本棚に入れています
本棚に追加