キミのために出来ること

1/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
数字で身分を決められる世界があったとしたら、僕は最下層の1で、たちまち宿無し一文無しにでもなってしまうのだろう。 もちろんこれは例えだが、SNSなどは特に数字を気にしている自分がいて嫌になる。 承認欲求はゴミだと誰かが言った。 だから、一刻も早く捨てるべきだと。 その説は瞬く間に拡散されて、そうだそうだと皆が同意したが、発言した本人もハートを気軽に押した人もSNSをやっているのだから、結局全員、承認欲求の塊なのだろうと思ってスクロールした。 大人になってからも数字に振り回されるなんて、思ってもみなかった。 学生時代は不登校だったので、零という数字に縁があったなぁ。 お疲れ様です、零っていうと、生ビールの宣伝みたいで用もないのに冷蔵庫開けたくなる、アルコールは好きじゃないのでりんごジュースで乾杯する僕、18歳(ごめん、サバ読んでる)。 あーあ、マイナス思考。 数字で判断される世界ヤダー、ヤダヤダと駄々こねていたら、机の角に脛ぶつけた、アイターアイタタタ。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!