私は

1/1
前へ
/15ページ
次へ

私は

 私はそんなに言い返せないし、先生に言えないし、泣く、とか分かりやすい相手の困る反応ができない、四人にとってはいい標的だったのでしょう。  そして、学童での、私が泣いた一件で、予想外の反応にBが戸惑った(?)ことのように、私は、あの四人に都合の良い性格を持っていることにされていると気が付きました。  人に指摘されないと気が付かない面ってあるかもしれませんが、他人の思う人の性格等が全て正解であるわけでもありません。  私は剣道をやっていて、女子が一人もいなかったので、過去に四人を誘い、A以外は剣道をやっていました。  当時、剣道をやっている人は校内で少ない上、女子はさらに少なかったです(私一人の時期も長かった)。  なので、剣道をやっていると言うと、「かっこいい」と言われることも多かったのですが、私としては「大変だよ」です。  もともと家族がやっていて、私はその送り迎えにくっついていました。  小学生になってから、入ってごらん、と周囲に勧められ、「とりあえずやってみれば良い」と言われ、流れで体験から入りましたが、いざやり始めると、「やめたい」と言っても「卒業まで続ける」といつの間にかルールをつくられていました。  楽しいときもあるけれど、私が剣道を続けていたのは「やめさせてもらえないから」が大きかったです。  もともと同い年の子は居なかったし、みんな男子。  少し遠くから通っていた同い年の男子はいましたが、やめるという話で(私の)親から理由を聞くと、「友達と遊べないからだって」と。(練習時間が長い&夜遅い)そりゃあそうだよね、という感じで親は言っていましたが、私にはそれを許してくれないのか、と思いました。私は親に進められるがまま入った習い事で週四潰れていました。せっかく学童をやめて放課後友達と自由に遊べるようになったのに、全然出来ません。  それに、剣道はかっこいい、じゃ済みません。  面をつけていると痒くてもかけないし(そのためだけに面を外してられない。花粉症大敵。)、胴はとても硬いので、自分で紐を縛れるようになるのがとても大変です。  男子ばかりだから、コテ(右手首)はとっても痛いし、側弯症の私は姿勢の悪さをよく指摘されました。  相手の胴が思いっきり太ももに外れて、「ささくれ」(竹刀が細く割けて出来るトゲトゲ。刺さる。)が袴の上から大量に刺さった事も。  長くなりましたね。  で、ある日、Aと帰っていた私のすぐ後ろで、Cが他の子と話していました。  そして、 「明日剣道だー、面倒くさい」と。  苛立ちました。  三人は、後から入ったので私が稽古をしている間、道着は身に着けず竹刀を振る練習から始めました。  正直、私がそれをしていた頃よりずっと楽そうな練習でした。  体育館でやっているので、しばらくするとマットで遊びだす。稽古に参加するようになってからも、休憩が終わる直前に手洗いに行って、長々と道着を着直している(いちいち道着を脱がないといけないので、普通休憩が始まってからすぐに行くものです)。  そんなに厳しい教室ではなかったので、割と寛容でした。(初心者の指導は私の父がやっているが、私の時は人数が少なく、先生に余裕があったため、先生に直接教わっていた)  あれで、「面倒くさい」とは・・・。  私はやめたくてもやめられないのに・・・。  思わず振り返って、 「じゃあやめれば?」と言っていました。  (彼らにとっては)いつもと違う私の様子に、Cは口ごもりました。  すると、Aが、 「怒るなんて、ゾーイらしくないね」と。  当時は「え?」くらいでしたが、今考えるととてもおかしなことです。  どうして、相手の勝手な印象が、私の正しい性格になって、私の感情を制限されないといけないのでしょう。  Aが、私を「怒らない子」と判断したら、私は怒ってはいけないのでしょうか。  そして、私は冗談がわかりません。  Aは冗談のつもりとして言ったらしい(それか、冗談だったで済ませようとしたのか)ことに私が物申した時、 「冗談に決まってるじゃん」と言われました。(なんにも決まってませんよね。)  そして、「冗談がわからない人は大人になれないんだよ」と。  今考えると私、よくこんな人間とずるずる付き合っていたな。  本当に冗談だったとしても、傷ついた相手にはそんなの関係ありません。自分がどういうことを言ったとかではなく、相手を傷つけた、という事実に謝ることが大事です。    皆さんは相手に「らしい」とか「らしくない」とか言ってませんか?  冗談だよー、で笑って済ませていませんか?  説教臭かったらすみません。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加