トータル診断で心ときめく

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 皆さん、はじめまして。  唄詠いという者です。  皆さん、服選びは好きですか?  突然ですが、私は無類の洋服好きです。  ファッションセンスはないのですが(皆無ではないと思いたい)、本当にウォークインクローゼットの中が洋服で溢れています。  でも、昔からなんとなく自分に似合う服と自分の好きなファッションが合わないことに悩んでいました。  少し前に流行った、「顔&骨格タイプ診断」とか、「パーソナルカラー診断」。  顏タイプのほうは質問にyesかnoで答えていき、一番yesが多かったものや総合で自分のタイプが分かります。その結果、私は「クールカジュアル」もしくは「クールタイプ」。  ちなみに骨格はウェーブタイプ。  パーソナルカラーは、4つのピンク色の中から自分の顔色に似合う色を選び、春、夏、秋、冬タイプが分かります。  春と秋の人は所謂イエローベース、黄みの強い肌の方です。夏と冬はブルーベース、青みがかった色白さんやピンク肌の方がこのどちらかに当てはまります。  春はイエベでも明度が高く、春の花を連想させる明るい色(桜ピンクやサーモンピンク、イエロー、グリーンがお得意)が似合います。  夏はブルべでも透明感があり紫陽花の花を連想させる、スモーキーなパステルなどの色が似合います。  秋はイエベでも明度が低く、紅葉した葉などを連想させる、こっくりしたあたたかみのある色が似合います。  冬はブルべでも明度が低く、赤みのないマットな肌質でメリハリのある色が似合うと言われています。洗練されたイメージで黒が映えるタイプと言われています。  私は、どうやら夏(Summer)タイプで、2ndに春のようです。(どちらも似合うので自己判断だと分からない)    診断結果は「なるほどな」と思う反面「やっぱり好みの服は似合わないのか」と残念な気にもなるという。  ちなみに、顔タイプには8つ種類があります。  ♡キュート:かわいらしい雰囲気(曲線)  ♡アクティブキュート:活発で親しみやすい雰囲気(曲線)  ♢フェミニン:華やかで女性らしい雰囲気(曲線)  ♡フレッシュ:柑橘系を思わす爽やかな雰囲気(中間)  ♢ソフトエレガント:上品、柔らかな雰囲気(中間)  ♢エレガント:華やかで上品、大人な雰囲気(中間)  ♡クールカジュアル:ボーイッシュな雰囲気(直線)  ♢クール:かっこいい、キリっと大人っぽい雰囲気(直線)  ♡は子供顔、♢は大人顔と言われています。  また、直線と曲線どちらが多いかにより、同じ顔タイプの中でも雰囲気が変っていきます。  私は違う診断では、内キャラが「フェミニン」タイプ。  でも似合うのは「クールカジュアル」もしくは「クール」かぁ……。  好みと似合うものが正反対!!  なので、メイクでなんとか似合うように寄せてますが…‥、やはりたまにデニムやワイドパンツを合わせたコーデをすると「うん、似合うな」ってなるんですよね。(それでも自分の好みで甘辛でシースルーブラウスにデニムとかにしてしまう)  そんなモヤモヤを抱きながら半年くらい、「いつか実際に診断を受けてみたいなぁ」と思っていたのです。  そして一昨年の春、念願だったパーソナルカラー&顔タイプ&骨格タイプのトータル診断+メイクレッスン付きをうけてきました!!  4時間みっちり。  カラー診断では色んな色の布をあてがわれて、自分の似合う色とか知れてときめきました。  パーソナルカラーは事前にセルフで試した通りブルーベースのサマータイプでした。そのサマータイプの中でも1番明るい色のライトサマーに当てはまりました。夏に似合う色の中でも濃いのもNG,くすみカラーもNG。とにかく明るく澄んだ淡いパステルカラーが得意みたいです。  骨格は自己診断通り、ウェーブタイプでした。  そして、顔診断。  セルフではクールカジュアルタイプって出たので、そうなんだ~って思っていたら、  なんとプロも悩む、ソフトエレガント要素がかなり強い、クールタイプだったのです。  顔的には大人顔で直線の多いクールなんだけど、いわゆるクールタイプに多い、キリッととか、キツく見えるとか、姉御っぽいみたいな雰囲気はなくて、ソフトエレガントの優しげ、上品、柔らかいという要素が強いみたいです。 他所ブログで生まれた、こちらでもネタとして投稿している「幸せになりたい30↑OLのところへオリキャラが突然やってきた?!」のオリキャラでネタキャラの詩さんはソフトエレガントタイプって設定だったので、実はあながち自分とさほど遠くない位置にいました(笑)5e3a6c13-bfa7-4865-a170-84de4918e10cちなみにこのネタで生まれたキャラの詩と唄詠いはまったくもって別人です。 プロフの中には実際の自分と被ってるものも多数ありますが。  おまけに夢間(夢魔)くんのプロフも載せときます。cfcb841b-db5b-4bf5-97e6-94ffbf1b49c2  似合う色や、メイク(それにあうコスメ)、ファッションを教えてもらえてすごいタメになりました!  すごい楽しかったです。  (こちらにも投稿している拙作のエッセイでも書いていますが、持病に+して、新たな疾患抱えたり、心身疲れ気味だったので。エッセイのほうの追記で書いていますが結果として悪性の癌ではなかったで安心しましたが)  診断、気になる方は「顔タイプ診断 パーソナルカラー診断」などで検索するとサロンがたくさん出てきますよ。 (お値段はけっこうはりますが 苦笑)  こういう診断すると、オリキャラとか版権の推しは顔タイプとかなんだろ~と想像して一人楽しめます。  妄想は最大の栄養、そんな唄です。  是非、皆さんも「好みの服が似合わない?」とか「自分の肌色とメイクが合わない気がする」「自分のタイプが知りたい!」など気になった方は検討してみてはいかがでしょうか?  ではでは、失礼いたします。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!