8人が本棚に入れています
本棚に追加
プロローグ、事件
海岸から五キロほど沖だが風はなかった。それでも身を切るように寒いのは、真冬の満月が放つ青白い光のせいのようにも感じられた。穏やかに動く波間に反射する月光が、暗い海面に眩しくさえあった。
それほど揺れも激しくない波の上に、白い小型クルーザーがエンジンを止めていた。防寒用のダウンジャケットを着こみぶ厚い手袋をはめた二人の男が、デッキの手すりにつかまりながら遠く水面を見つめている。絶えずゆらめく波間を見ていると気持ちが悪くなってしまいそうなのに視線を外すことなく。
「いい夜ですよ」
気の良さそうな若い男が口を開いた。このクルーザーの持ち主で、ここまで運転してきたのは、ある目的があってのことだった。
「本当に聴こえてくるんですか?」
神経質そうな年配の男が疑い深げに問うた。年齢差は二十ほどもありそうなのに、その言葉遣いにはどこか遠慮があった。
「それはわかりません。確実な根拠なんてないです」
「そんな頼りない」
「経験豊富な漁師だって、いつもいつも大漁ってわけじゃないですし」
「まぁな……」
「でも、あてずっぽうってわけでもないんです。こういう風の静かな満月の夜は、よく聴こえてきます」
「そんなもんかね……」
ここまでいっしょに乗船してきたわりには、さほど興味のなさそうな口調がつい出てしまった。実際のところ、かたわらの青年の言うことは、ただの気のせいだと思っている。
それでもわざわざいっしょに来たのには目的があったからだった。青年のとは違う目的が。しかしそれは内に秘めて口には出さない。ただ、青年の趣味に付き合っているふうを装って。
「でも比森さんは、それを承知でついてきたんでしょ?」
青年は年配の男の表情を見ようと一瞥する。月明りに浮かぶ、比森と呼ばれた年配の男の顔は口をへの字にしてさほど楽しそうではなかった。
「それはそうだが……」
青年は歌を聴きにきていた。誰もいない海原に歌が流れるはずもないのだが、彼はそう言うのだった。それが彼の作曲の元になっているのだと聞くと本当だろうかと興味もわくが、現実は月光輝く静かな海に出ることによって精神集中が高まってインスピレーションが得られるのだと解釈するのが自然であった。
それでも、そのインスピレーションによって作り出された楽曲がネット上でヒットして多額の利益を生み出しているし、それで青年の生活環境は劇的に変わった。このクルーザーもそのカネで手に入れられた。そして比森もその恩恵に預かれた……。
青年は遠くの水面を無言で見つめている。その様子をうかがう比森。やがて青年は目を閉じる。なにかを感じているのかもしれないが、それよりも比森は機会を待っていた。
緊張感が頂点に達した。
やおら青年の足元に近寄ると、太ももをがっしりとつかみ、渾身の力を込めて持ち上げた。
あっ、と思ったその次の瞬間、大きな水しぶきをあげて青年の体は海の中に落ちていた。
「なにをするんですか、比森さん!」
真夜中の海面で必死に手足を動かす青年は目を見開いて船上に顔を向けた。救命胴衣をつけていないうえ、こんな冬の海では体温が瞬く間に奪われる。いくら泳ぎが得意だとしても体力がすぐに尽きてしまうだろう。
「悪く思うなよ」
比森は言い捨てると操舵卓に飛びついた。エンジンをかける。
ゴゴゴ、とディーゼルエンジンがうなり、クルーザーに泳ぎ着こうとした青年を置いて船体は動き出す。
「比森さん!」
大声で呼びかける青年の声を振り切って、比森は無心でクルーザーを操縦する。
一度でも振り返ったら、そこに青年の幻覚でも見そうな気がして、たったいま行った非道な仕打ちを頭から追い払うかのように、ただ夜の明かりが見える陸――ヨットハーバーを目指した。
その顔が異様に白かったのは、月の光に照らされているせいばかりではなかっただろう。
凍るように冷たい海水が衣服に染み込み、容赦なく体温を奪っていく。
手足をバタつかせて、なんとか頭を海面から出そうとするが、それもすぐにできなくなり、青年は沈んでいった。
肺に海水が入り込む。苦しさでもがくも、それは無駄な足掻きであった。せめて救命胴衣でも身につけていれば、溺れてしまうこともなかったろうが、それでもこの冷たさにどれだけ耐えられるか──。
(比森さん……なんで、こんなことを……)
冷静にそんなことを考える余裕もなく、青年の意識は失われていった。
誰もいない夜の海で、青年の命の火が消えようとしていた。
だが――。
海の底へと沈んでいく青年の体に急速に近づいてくる影があった。それは獲物に食いつこうとするサメでも、好奇心に突き動かされたイルカでも、通りすがりのウミガメでもなかった。
暗い海のなかで、青年の体は優しく受け止められた。温もりのあるなにかが、失われかけた命をつなぎとめた。
けれども青年は、それを感じることはできなかった……。
最初のコメントを投稿しよう!