休日のお父さんみたいな

3/3
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/316ページ
今日は漫画描けなかったのでデッサンの練習かねてBLの濡れ場をちゃんと描いてました。 ここには絶対載せれない絵なのでちゃんとしっかりしたやつです…😂 絵のジャンルにもよりますがプロに見てもらったりした絵描きさんや 絵の教材スクールに入ってた方とか絵の勉強してたなら高確率で言われるのが 『とにかくグラビア、えーぶいを観ろ』です、これは高確率でプロや先生に大真面目に言われます。(ジャンルによります) そうです、人体デッサンを手早くつかみたいならとにかく肉感、質感、濡れ場を見ること。 そして濡れ場に一番必要なのが悲しいかな、『デッサン力』です。 漫画は『絵も勿論大事だけどまずはストーリーが大事、絵は追い付いてくる』 でもそれが艶やかな漫画や格闘技漫画になると『とにかくデッサンを学べ』に変わります。 格闘技漫画なら柔道や空手等々…かなりのデッサン力がないと難しいジャンルです、私は一生手が出せません…😂 (⚠️デッサンが全てって意味ではなく、ジャンルによっては重要になるって意味です) でもデッサンて正しく描きすぎても駄目な時があります。 私が良く教わったのは 『自分の絵やジャンルにあったデッサン力を掴め、自分のジャンルに見合ったデッサン力を身に付けないと、どんなにデッサンが合っててもその層の読者にはデッサン狂いの絵に見えたりする』です。 『日本人の体格をしっかり絵に起こすと絵を知らない人にはデッサン狂いに見える時がある デッサンを学ぶということは人間の体格等をしっかり理解した後に自分の絵柄に見合ったデッサンを描ける様になること』 と。 簡単にいえば『正しく崩して活かすには、基本をしっかり学ぶこと』です。 なので昨日はしっかり濡れ場を描いてました、楽しく描きたいから江戸男子で🤣 個人的に力が入った背中の筋肉と布団を握る手と汗と表情がセクスィーに描けたんじゃないかな?と自分を褒めときました♪(/ω\*)笑 そんな感じで裏ではそんなのを描いて勉強してたりしてます😂 難しいけど、頑張る💪 そんな日記でした(p`・ω・´q) 😪💤💤
/316ページ

最初のコメントを投稿しよう!