謝辞・参考文献

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

謝辞・参考文献

※本稿において、本来は英語等で話されていると思われる箇所も多いですが、すべて日本語で表記します。 ※本稿には実在の人物に似た人々が登場しますが、すべてフィクションです。参考にさせていただいた偉大な先達とその業績に、心からの敬意と感謝を申し上げます。 ※司馬遼太郎が歴史上の人物を登場させて歴史物語を描いたように、近現代の人物を登場させて、近現代の物語を描くことを意図しています。しかし、もし権利者の方におかれましてご不満・抗議等おありでしたら、すぐに対応いたします。お手数ですがご連絡をお願い申し上げます。 『My Brain is Open―20世紀数学界の異才ポール・エルデシュ放浪記』ブルース シェクター著 グラベルロード (翻訳) 共立出版 『放浪の天才数学者エルデシュ』ポール ホフマン著 平石 律子(翻訳) 草思社 『上高地の大将―アルプス暮し四十年の記録』木村殖著 実業之日本社 『釜トンネル 上高地の昭和・平成史』菊地俊朗著 信濃毎日新聞社 『楡の木は知っている―徳沢園のあゆみ』徳澤園著 徳澤園 『上高地付近 (宮本常一著作集別集)』宮本常一著 未来社
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!