買い物が嫌すぎて作り出した遊び

1/1
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ

買い物が嫌すぎて作り出した遊び

いよいよ4月が始まり、寒さが引いてきましたね。桜も満開、街全体が華やかなピンク色に包まれています。 と、前置きに反して、全く春に関係ない話をします(笑) 買い物が嫌すぎて編み出した謎の暇つぶしの紹介です。 僕は買い物が大の嫌いなんです。 休日、家族揃ってデパートへ行く時。母の目がブランド物を捉えると、それは終わりを意味します。取り憑かれたようにブランド物へ歩を進める母。僕は唸りながら、渋々母についていくのです… いざ来てみたら案外楽しかったりするんですがね(笑) 「買い物早く終わらせてよ!」 「どうせ暇でしょ!」 「そうだけど… 」 「文句を言うんじゃなくて、買い物の楽しさを見つけてみなさい」 椅子に腰掛ける僕に、母がそう呟きます。ふと、後ろを振り向きます。 椅子… 突然何の変哲もなかった椅子が、発光するかの如く存在を強調し始めるのです。 くどいし、なぜか小説チックになりましたが(笑)、これが椅子コンテスト開催の始まりでした。 椅子コンテストとは、アパレル店などにある椅子の良さをランキングづけする遊びです。至ってシンプル!しょうもないながら効果は抜群で、自らデパートへ行く事すらありました(笑) 細かくみると、背もたれの大切さだったり、デザインか座り心地の取捨選択だったり、色々な事を学べましたね〜 ちなみに、一番良かった椅子は群を抜いてアディダス!!日本、僕の住んでる国両方試しましたが、どちらも大賞を取りました。更に、一番不思議だったのがこれです。 https://estar.jp/pictures/26217460 蜘蛛…?今にも動きそうですね。線対象で椅子かもわかりませんが、正直座り心地は良くはありませんね^_^ ですが足を置く位置のパターンが豊富だし、奇抜なデザインを含めていい椅子です!この椅子は「独特で賞」に入賞しましたね〜 あとは残念賞もありましたが、ここでは伏せます(笑) ちなみに写真はメモに貼り付けまくり、コンテストはGoogleキープで作っています。キープのコンテストを見て気になった椅子の写真は、メモを参照してという感じですね。最近は、特集の作っていますよ。なんか早速飽き始めたけど…(笑) 自分でも飽きっぽい性格なのを実感します。 というわけで、買い物が嫌すぎて編み出した謎の暇つぶしでした。
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!