二章 ジュマ村での日々 5. 玄関の好きな時間

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/51ページ

二章 ジュマ村での日々 5. 玄関の好きな時間

   ジュマ村にいた頃は、砂埃であたりがピンク色に染まる夕方が、玄関の一番好きな時間だった。  仕事をするには暗すぎるけれど、外でボール蹴りをするのには十分に明るいその時刻、織子の少女たちは布で作った大きなボールで遊んだ。  ボール投げは指を痛めたる危険性があるから禁止されているが、足で蹴るのはよいのだ。みんな、厚い布製の手袋をはめている。 「親方が帰ってきた」 〈散歩〉という名前の少女が、厚い木の扉のすきまから覗いて言った。ここは東の果てにある小さな村である。 「何人?」  と玄関が訊いた。玄関は、散歩よりも少し背が高い。 「ひとり、ふたり、さんにん」  他の6人の少女たちもやって来て、門番が大きな両開きの扉をあけるのを待っている。  少女は6歳から16歳まで8人、  散歩は11歳で、玄関は13歳である。  全員、どこかで拾われてきた少女たちで、このジュマ村にある工房で絹の絨毯を織っている織子である。絹の絨毯を織るのには、少女たちの細い指が適している。指的には8歳がピークだ。しかし難しい技は経験を積まないとできないから、技術的には12歳頃が、油が乗っている年齢ということになる。  大きな正面玄関の扉をあけるとそこには広い土の庭があり、右側が親方一家の住まい。左に絨毯工房があり、織りかけの絨毯がいくつもぶらさがっている。正面が少女たちが寝泊まりしているところで、その奥には台所があり、そこを出ると風呂小屋がある。  親方はサラフといい、少女たちを拾ってきては、職子として育てる。  この貧しい国には捨て子が捨て犬よりも多いから、少女を探すのは難しいことではないが、絹を織るのに向いている指をもつ子はそれほど多いわけではない。  3週間前に、4つ向こうの村で地震があり、村が全滅した。家屋が崩壊して孤児がたくさん出たという情報がはいったので、サラフは今朝早く、下男に馬車を引かせ、革袋にはいった水とパンを持って、出かけていったのだ。最近、ふたりが織子を卒業したこともあり、新しい織子を育てなければならない。 「今日の仕事はすませたか」  とサラフは少女たちに訊いた。 「はい」  と少女たちが答えた。 「問題はなかったか」 「はい」 「よしよし。地震と、こっちが九月と五日だ。仲良くしてやれ」  とサラフがひとりひとりを紹介した。  9月5日に地震が起きたから、こういう名前をつけたのだ。「九月」と「五日」は幼児だが、「地震」は小学校にいっている年齢だろう。  拾われた時にすでに名前がある子もいるが、サラフは勝手に名前をつける。彼は織物のことだけには詳しいが、他のことはよく知らないし、特に人の名前を覚えるが苦手だ。だから、自分が覚えやすい名前をつけるのだ。  たとえば「ゲンカン」は玄関に置き捨てられていたから、「玄関」になった。「サンポ」は散歩の時、「アメ」は珍しい雨の日に拾われた。  雨は「アメ」を気にいっているが、玄関は「ゲンカン」がいやだった。  地震と紹介された子が青い顔をして声を振るわせた。 「ジシンはいやです。わたしにはセレザールという親がつけてくれた名前があります。どうして変えなくてはいけないのでしょうか」  少女たちがざわめいた。 彼女が意見を言ったからではなくて、その発した言葉が美しかったからだ。ここにいる子供たちは外との接触がなく、自分達だけで話して育ってきたから、いろんな方言と幼児語がいりまじった荒っぽい言葉を使っている。 「親方、セレザールでいいじゃろが」  と玄関が言った。  少女たちは「はい」、「いいえ」以外の丁寧な言葉を知らないし、親方も注意をしたことがない。 「だめだ。みんなもそうなんだから、不公平になるべさ」 「不公平って、なんだ?」 「みんな、同じように扱うってことだ。それに、おれが覚えられん」 「まったく、しょうがねぇこっちゃ」  と玄関が言った。  玄関の上には年長者はふたりいるが、彼女は生まれた時からここにいるので、現役織子の中では一番の先輩なのだ。 「顔と名前は人がくれるもんじゃから、仕方ねーよ。気にすんな」  と玄関が地震に言った。  すると少女たちが「ぽっぽぽっぽ」とハモった。 「ぽっぼぽっぽってなんですか」  地震が玄関に小さな声で訊いた。 「ぽっぽぽっぽって、そうだっていうことだべ。よそでは言わんのか」 「言いませんよ。鳩はホッホーと鳴きますが」 「へー、ホッホーと鳴く鳥がいるんか。知らんなあ」 「ぽっぽぽっぽ」  この家は世間とは違う常識で動いているのだと地震は思った。   「ここはいったいどこなのですか?」  あまりに奇妙な光景なので、地震は涙も吹き飛んで、なんだかおそろしくなった。 「心配することはねーよ。みんな、いい人たちだ」  と玄関が笑顔を見せて、地震の耳に口を近づけた。 「わしはセレザールって呼んでやっから、心配すんな」  この人のよさそうな玄関という子がそう言うのだから、ここは大丈夫なところなのだろうと地震は少し安心した。  普通はサラフが連れてくめのは4歳くらいの女子とかぎっていて、赤ん坊は拾わない。おしめや牛乳もいるし、何かと手がかかるからだ。  玄関だけは生まれたばかりの赤ん坊だったが、その時、サラフと婚約をしていたアー二ヤが、 「わしが育てるから、いいじゃろ」と頼んだのだった。  だから、玄関にとってはアーニャが母さんのような存在なのだ。
/51ページ

最初のコメントを投稿しよう!