酒と桜とコンビニと

2/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「お待たせ! 買ってきたよ」 「何だか気を遣わせてしまったようで申し訳ないですね。ところで何を買っていらしたんです?」 答えるかわりに、渉はがさがさと音を立てて袋から小さなビンを取り出した。 「えーと、それは何でしょう。すみません、私はヒトの食べ物・飲み物がよく判らないので」 「赤ワインだよ。今はこんな小さなミニボトルがあるんだね。それからこっちはソーダ。炭酸、つまりしゅわっとするやつ」 「赤ワイン……確かそれもお酒じゃなかったですか? なんかさっきのとはずいぶん色が違いますが。これは名前のとおり真っ赤ですねえ。ソーダは何となく判りますが」 「そうか、花見でワイン飲む人なんてあんまりいないから、知らないかもな。これは葡萄で作るお酒だよ。赤と白、あとロゼっていう綺麗な薔薇色の3種類があってさ」 桜は感心するように枝を震わせた。 「それはまた風流ですねえ。それで、そのワインとソーダをどうなさるんですか?」 渉はにやりと笑うと、ワインのキャップを捻った。ぱきりという軽い金属音とともに、甘くつんとした香りがただよう。 「えーと確か、まず赤ワインを大さじ1杯……いいや、もう適当で」 渉は酒の空きビンに赤ワインを少し注いだ。ビンはさっき、ちゃっかりコンビニで洗ってきてある。 「あの、それはいったい何を? たったそれっぱかしのお酒を……」 「これでカクテルを作るんだよ。ああ、カクテルっていうのは、お酒と何か別の飲み物を混ぜたものでさ。いいや、百聞は一見に如かず、ちょっと見てて」 渉はソーダの缶のプルタブを開けた。ぷし、といつ聞いても小気味いい音が鳴る。 「さあ、こいつをさっきの赤ワインに混ぜると……」 「――おわあああああ!」 桜の木が感嘆の叫びをあげて、ざわざわと枝を揺らした。 「すごい! 色が変わりました! 美しい、なんと美しい色合いでしょう……!」 渉が手にした透明なガラスビンは、濃淡の織り交ざった可憐なピンク色の液体でたっぷりと満たされ、その中で沸々と涼しげな泡がはじけている。 渉は満足げな顔で、桜に向かってビンを掲げてみせた。 「へへ、ちょうど今日、なんかの画面で見たんだよ。“ 赤ワインとソーダでお花見カクテルを作る ” ってやつ」 「お花見カクテルですか。それはまた、ずいぶんと洒落たアイデアですねえ」 「だろ? もっともそれには、“ 仕上げに桜の花の塩漬けを浮かべる ” って書いてあったけど、まあそこまでは無理だから、とりあえずベースだけでもと思ってさ」 するとまた桜の木が枝を震わせた。 だが今度はさわさわと、静かに静かに、まるで狙いをすませるかのごとく…… 「あ……!」 綺麗なピンクのグラデーションに溶け込むように、本物の桜色の花びらが数枚、ビンの中に音もなく落ちる。 「どうです、これでなるでしょう」 桜の木は、自慢げに太い幹を反り返らせた 「うん、すごい! すごく綺麗だ。よし、さっそく……」 渉はひとくち口に含んで舌鼓を打つと、残りを気前よく桜の木の根元に注いだ。 「わわわ、こんなにたくさん……うわあ、美味しいですねえ! これが ”かくてる” という飲み物ですか。甘くてちょっと酸味が効いてて、何よりビジュアルが素敵です」 「はは、ビジュアルなんて言葉、知ってんだ」 「いつも皆さんの宴会を上から眺めてばかりいるもんですから、すっかり耳年増になっちゃって……」 念のためソーダをたくさん買ってきたのは、正解だったようだ。 渉と桜は、夜をとおして桜色のカクテルを味わい、艶やかな春の夜に酔いしれた。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!