気まぐれな再会

5/5
31人が本棚に入れています
本棚に追加
/26ページ
レミのこと 幸ちゃんはどう思うかな 僕はあのことを聞いてみようかと思ったけど、どう切り出していいかわからなかった。幸ちゃんなら話を聞いてくれるだろうけど、話していいことなのかがわからない。 自分のことじゃないからというだけでなく、それを口にすることで何かを壊してしまうんじゃないかとか、幸ちゃんがどう答えてくれるのかも不安になる。 迷ってるうちにレミが戻って来てしまった。 「二人で真面目な顔して、何の話?」 「施設で虐められたりしてなかったかって。でも、レミは大丈夫そうだな」 「ひでえな。俺を何だと思ってんの。こう見えても悩みのひとつやふたつ…」 「あるの?」  僕が思わず聞くと、レミはにっと笑った。 「あるよ。ないのは律だろ」  うまく答えられない僕を尻目に、レミはお皿に残っている肉とビビンバを、自棄のように詰め込んだ。また周りのざわめきだけが、上っ面を撫でるように流れていって、幸ちゃんがため息をついた。 「あんまりいい話を聞かないんだ。ちょっと気になっててさ。俺も遠回しに来ないでくれって言われたりして」  確かに去年の夏、幸ちゃんは面会に来なかった。仕事が忙しいって聞いてたけど、何だか話が違うな… 「もっと酷いとこも逆にいいとこもあるって聞くじゃん。俺らがこんだけ元気なんだから、そこそこいいんじゃないの」 「レミが指標ってのもねぇ」 「とにかく無事に『卒業』したんだからさ。残ってる奴らも元気にしてるよ」 「そんならいいけど」 「ごちそうさま!」  食べ終えたレミが両手を合わせた。 「おいしかった。幸ちゃん、ありがとう」 「どういたしまして。泊めてやりたいとこだけど、嫁さんが妊娠中でね。つわりでちょっと大変なんだ」 「結婚したんだ? おめでとう」  びっくりもしたけど、幸ちゃんならモテるからなと納得もした。幸ちゃんは照れくさそうに頭をかいた。 「ありがとう。実を言うと、順番が逆なんだけどね」 「やるなぁ。幸太郎も」  レミがにやにやしながら幸ちゃんをイジっている。でも、幸ちゃんは嬉しそうだし、僕はそんな彼はいい父親になるんだろうと確信もした。どこまでも彼の幸せが続いて欲しいと思った。 僕らの分まで。 泣きたくなるくらい、本気でそう思った。
/26ページ

最初のコメントを投稿しよう!