寡黙なブライニクル

10/11
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 「家族の中に図々しく入ってきたじゃないか。なにが橋渡し役だよ。俺の嫁を手籠めにしやがって」  「そうだそうだ。俺ん家なんて、俺の居場所を奪ったんだ。仕事でいない時を見計らって、入り浸って。朝から晩まで、こいつのことしか話題にならねえ」  「俺のところは祖父母がやられた。こいつが親切にしてくれたからって、老後の金を渡してやがった。二軒先のばっちゃまも、五軒先のじいさんもやられたって言ってた。金がないから施設にも入れねえ。嫁と子も、話が違うと逃げてった」  「しらねえよ。それは、相手が悪いだろうが」  「そもそも、おまえがあちら側の世界から来なければよかったんだ。俺たちは平和に暮らしてたっていうのに、おまえのせいで滅茶苦茶だ」  「なんだと、てめえっ」  残りの時間は、会話もままならない阿鼻叫喚。  女は席から動かないまま、その光景を、ゆったりと眺めていた。  女はアラームも鳴らないストップウォッチを止め、ヘルメットを被った。  「終了です」  銃を構え、狙いを定める。  パンッ。  「ウギャアッ」  パンッ。  「ギャラアッ」  パンッ、パンッ。  軽快に打っていき、残った二人の前まで進むと、カチカチと音を立てた。  「私のリボルバーは五発まで、です。お二人は生き残りました。気の済むまでどうぞ」  言い終えた女は、ターゲットとリーダーの男を残して席に座り、ヘルメットを脱いだ。  二人は顔を見合わせて、リーダーの男がターゲットを殴る。  「いてええっ」  「おまえのせいで、全てが滅茶苦茶だっ」  「なんだって?俺は悪くねえ」  「まだ言うか。現状を見ろよっ」  「あんたのせいだろうがっ」  歯が抜け、血を吐き、骨の折れる音と、悲鳴が反響する。    女はその光景を最後まで見守っていた。  五分もしないうちに勝敗が決まった。結果は、強い信念を持ったリーダーの勝ち。  若さの勝ち。  ターゲットは立ち上がる気力もなく、か細い息をして横たわっていた。ターゲットはもう生きられないだろう。  パチパチパチパチ。  そんな二人に、女は立ち上がって拍手を始める。  十秒ほどたっただろうか。   「それでは、さようなら」  女は、先ほど回収しておいたナイフを投げつけ、リーダーの心臓に命中させた。  
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!