Re:01 Relight

7/9
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/138ページ
「イキりっぽいから秘密ね」  ハーフなんだからイキりもなにもないのに、と笑いながら電車に乗った。 「じゃ、ばいばい」 「んー……」  電車の中から手を振って、昴夜も手を振り返してくれて――扉が閉まるまでのその短い間に、そのまま手を後頭部にあててちょっと考え込む。 「……あのさ英凜」 「ん?」 「……さっき言いたかったのは……過去は変えられないけど、未来は変えられるっていう話で。ん、なんかこう言うとチープなSFっぽくなっちゃうんだけど」  顎に手を当てて考え込む素振りは照れ隠しのように見えた。  告白だろうか。少しだけドキドキした。こんなところで告白されたら未来が変わる。でもそうだ、私と違って昴夜には制約がないし、今までの微細な変化の積み重ねで、もしかしたら変わったものがあるのかもしれない。  未来は変わらないと思ったけれど、いまから私達が付き合って、変わる未来があるのかも――。 「だからほら、修学旅行で言ったけど、侑生のことよろしくねっていうのは……きっと、侑生は、英凜を元気にしてくれるから。俺はずっと、英凜のことが――……英凜が、幸せにって。ずっとそう思ってたんだ、俺」  それなのに、告白ではなかった。  いや、そうじゃない。呆気にとられた私は、そのまま動けなかった。告白ではない、けど、それは。  スン、と昴夜が鼻をすすりながら、ちょっと視線をさまよわせて――もう一度まっすぐ私を見る。笑った顔が泣いていた。 「俺にも、幸せになっていいって言ってくれて、ありがとね。元気でね、英凜」  ――ああ、そうだ。そこで全てが繋がった。  だって昴夜は、変だった。  昴夜は、ハーフだったけれど、英語が特別できた覚えはない。それなのに修学旅行では流暢に喋っていた――事件後の昴夜は、担当弁護士によれば、母方の親戚を頼ってイギリスに旅立っていた。  いまの昴夜は、いつだって侑生への嫉妬と私への好意を素直に口にして、でも「好き」は絶対に言わなかった。  あれは、言わなかったんじゃない。んだ。 「……嘘でしょ」  そう口にした私の声は、掠れていた。  手を伸ばした先で、扉が閉まった。ドン、と拳に変えた手で叩いても、もう一度扉が開くことはない。 「昴夜も、私と同じ……!」
/138ページ

最初のコメントを投稿しよう!