備前嵐2 第1巻

3/7
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
原始元年5月3日、火曜日  とうとう、元芸能人というかたちで、生まれ変わった、僕です(。ノω\。)ブチュッ。そして、今回で、ぼくらーの国、ひろくん帝国の、いつもどおり、第4代目国王(。ノω\。)ブチュッ。ぼくらーの国の、初代国王は、ひいじいちゃんで、第2代目国王は、おじいちゃんで、第3代目国王は、お父ちゃん、そして、第4代目国王は、僕です(。ノω\。)ブチュッ。そして、もうすでに、王位継承式が、おわり、お父ちゃんの、院政が、始まりました(。ノω\。)ブチュッ。そして、僕は、こっちの世界では、今だに、芸能界を、引退をしていない、ということは、作家さんのほうでもある、僕は、ぼくらーの、備前嵐の中では、芸能人という、作家さんなんです(。ノω\。)ブチュッ。 カトちゃん「おーい(。ノω\。)。どうすん?現実世界で、芸能人に、ならないの?」 僕「うーん、どうかなあ(。ノω\。)ブチュッ。いや、一応、こっちの世界では、芸能界、続けようと、思うとんよ(。ノω\。)マア、トリアエズトイウカ、イチオウ。」 けんちゃん「そうなん(。ノω\。)。」 僕「まあ、一応な(。ノω\。)ブチュッ。」 ブーちゃん「がんばれ。とは、言わない(。ノω\。)ムリスルナ。」 長さん「そうよ、無理するな(。ノω\。)。」 注さん「ほんと、無理しちゃあ、いけんよ(。ノω\。)ブチュッ。」 僕「うん。」 そして、いつもどおり、ぼくらーは、こっちの世界では、ぼくらーのおっきいおうちが、スーパー実家で、、ぼくらーの国の、現実世界での、おうちは、アラブの、ぼくらーのすさまじく、おっきいおうちなのです(。ノω\。)ブチュッ。いつもどおり、僕の、お部屋は、12001号室なのです(。ノω\。)ブチュッ。 ブーちゃん「無理するな(。ノω\。)ブチュッ。芸能界のことよ(。ノω\。)ブチュッ。」 僕「うん。」 原始2年4月17日、月曜日  今日の、テレビの、お仕事は、合鴨とイチジクの赤ワインソースっていう、パンを、食べました(。ノω\。)。あと、収録の時に、食べた残りを、持って帰ってきた(。ノω\。)ブチュッ。あと、発酵酢ドリンクの、コマーシャルと、チキンマックナゲットの、コマーシャルの、収録も、おわりました(。ノω\。)ブチュッ。いつもどおり、収録のあと、僕が、食べてたぶんの、残りのぶんを、全部、持って帰ってきた(。ノω\。)ブチュッ。あと、違う日だけど、湖池屋ストロングと、湖池屋スコーンスナックの、収録も、ちた(。ノω\。)ブチュッ。収録が、おわったときに、収録の時に、僕が、食べてたぶんの、残りを、持って帰ってきた(。ノω\。)ブチュッ。あっ、今、THE TIMEで、僕、生放送で、マンゴー、食べちょった(。ノω\。)シユウロクガ、オワッタアト、モッテカエッテキタ。ブチュッ。そして、帰りがけ、とゆっても、ぼくらーの、江戸城に、帰ってきた(。ノω\。)チュカレタ。ブチュッ。そして、僕は、嗚呼!みんなの動物園と、わんにゃん観察アニマリングと、坂上どうぶつ王国と、さわやか自然百景と、うまDOKIと、競馬BEATの、レギュラーになった(。ノω\。)ブチュッ。あと、ノンストップ!で、お兄ちゃんと、真奈と、千尋と、未央と、大久保さんと、靖子(オアシズの(。ノω\。)ブチュッ。)で、金目鯛の黄金しゃぶしゃぶ頭カマ付と、キンメダイおにぎりを、全部、食べてもいいという、ごはんのコーナーが、あった(。ノω\。)ブチュッ。でも、ぼくらーの中で、時間が、たらなかった、子が、いた(。ノω\。)ブチュッ。というか、僕が、時間が、たりなかったから、収録が、おわったあと、残っちゃったごはん、全部、持って帰ってきた(。ノω\。)ブチュッ。このお仕事は、違う日の、収録なんじゃけど、お兄ちゃんと、はるかで、ジャイアトコーンを、食べるコマーシャルと、あと、わんこ用の、オムツのコマーシャルで、ずっと、わんこたちと、遊ぶという収録が、あって、楽しかったです(。ノω\。)ブチュッ。ということで、 僕「いつもどおり、ザラキー!」 ぽよよーん(。ノω\。)ブチュッ。 こうして、全宇宙、いや、どの世界にも、ひとっこひとり、生きている子は、いなくなって、また、死後の世界に、なった(。ノω\。)フー、チュカレルー。ブチュッ。ここからは、しばらくの間、死後の世界になります。そして、令和6年4月18日も、死後の世界になりました(。ノω\。)ブチュッ。いや、この日からあとも、ずっと、生まれ変わることすらも、いや、誰であろうとも、生まれ変わることが、できないのであった(。ノω\。)ブチュッ。 原始2年4月19日、金曜日  今日は、僕と、カラスのひろゆきと、みずきと、きゃりーと、真子と、眞優と、美奈子と、春奈と、愛と、百花と、メグと、舞音と、麻音子と、菜々と、春菜と、杏子と、恵里子とで、お好み焼きと、そばめしと、ねぎ焼きと、和朝食と、焼き肉と、かんころ餅と、スノーキャロットジュースと、生の、スノーキャロットを、食べる、ごはんのコーナーがあって、また、いつもどおり、収録が、おわったあと、ぼくらーが、食べていたぶんの、残りを、全部、持って帰ってきた(。ノω\。)ブチュッ。あー、そうそう、あと、僕、中村家っていう、グループで、というか、僕の家族が、ぼくらーの、中村家の、メンバーで・・・ということで、中村家です(。ノω\。)ペコリ。ということで、ぼくらーの、中村家が、出来上がって、第1号の、お仕事で、僕と、カラスのひろゆきと、みずきと、菜々で、サッポロみそラーメンと、サッポロ塩ラーメンを、食べるお仕事で、やっぱり、さすがに、残して、帰りました(。ノω\。)ブチュッ。ということで、収録がおわり、ぼくらーの、食べとったぶんの、残りを、全部、持って帰ってきた(。ノω\。)ブチュッ。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!