4.究極の選択

2/2
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
 先生が慌てて会長を止める。 「やめなさい、練合君! 君たちだけで人類をやり直すなんて、元から無理があったんです!」  普段は温厚な先生の叱責に、会長は「悪かった、つい……」と手を離す。  先生は私の肩をさすりながら語りかけた。 「灰岡さん、私を選んでください。みんなを解放して、やり直しましょう!」  耳を疑った。 「え? みんな殺されたんじゃ……」 「囚われているだけです。練合君を選べば安楽死させられてしまいますが、まだ間に合います!」  一筋の光が差し込んだ。 「先生を選べば、みんな助かるんですね?」 「ええ……」と先生が答えたとき、会長が祭壇を激しく叩いた。 「奴らを助けてどうなる? 劣った種が、破壊し尽くされたこの星を生き延びられるとでも?」  声を荒げる会長に、先生は「生徒の力を信じるのが教師の役目です!」と凛と返す。  まるで悪役 vs. 正義の味方みたいだ。  でも……捻くれ者の私には、先生(ヒーロー)の言うことが綺麗事っぽくも聞こえてしまう。 「全員分の食料はどうするんですか? 選別って、口減しが目的でしたよね?」 「生存も繁殖も自然に任せるのが一番! 私は生徒の主体性を尊重します」  先生は曇りない笑顔で答えた。  つまりは、ノープランってこと?  弱肉強食なんて、カオスまっしぐらじゃない!  どうしよう、どっちを選んでもバッドエンドしか見えない……  頭の中で再び警戒音が鳴り出すと同時、 『ゴーーーーーン』  時計の鐘が選択の時を告げる。  うわっ……もう、時間が!
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!