6 ばかのひとつ覚え

1/1
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ

6 ばかのひとつ覚え

 がんちゃんは登校するなり、ヒロシと小野に告げた。 「おれ昨日、家にあったことわざ辞典を読んでみた」 「ふんふん」 「うんうん」 「それで、ひとつのことわざを覚えたんだ。それは、ばかのひとつ覚え」 「へええ」 「どういう意味なの?」  がんちゃんは自慢げに言う。 「ひとつのことだけを覚えて、それをどんな場合でも、得意になってふりまわすことをいうんだ」  ヒロシは思案する。 「ふーん。難しいね」  小野が訊ねた。 「がんちゃんは理解したの?」 「当たり前だ」がんちゃんの鼻息は荒い。「おれにかかれば、どんな難しいことわざでもへいちゃらさ」 「さすががんちゃん」 「さすが」 「それだ!」がんちゃんは指摘する。「いつもおれがなにか優れたことを言うと、おまえら二人は、『さすががんちゃん』と誉める。それが、ばかのひとつ覚えだぞ」 「あ」 「そ、そっか」 「花の当番」窓際の鉢植えを眺めがんちゃんはわめいた。「いつもパンジーばっかり植えるな。ばかのひとつ覚えだ」  がんちゃんは立ち上がり、教室の後ろに行き、掲示板を見る。 「新聞係。この〈今月の行事〉、いつも載っているがつまらないぞ。変化をつけろ。がんちゃん特集とかな。ばかのひとつ覚え」  クラス中が何事かとがんちゃんに注目する。 「ほらほら。いつも窓が半分開いている。換気のためかなんか知らんが、ばかのひとつ覚えだ」  がんちゃんは大張り切り。 「先生が来るまでいつもいつもおしゃべりするな。学校は勉強の場。自習しろ、自習。おしゃべりなんて、ばかのひとつ覚え」  続ける。 「金魚の水槽、たまには違う場所に移動しろよ。変化がないぞ。ばかのひとつ覚え」  さらに続ける。 「学級文庫。小説ばっかり入れるな。おれはマンガが読みたいんだ。〈世界名作文学〉ばかりじゃ、ばかのひとつ覚えだぞ」  がんちゃんはわめきまくる。 「ばかのひとつ覚え」 「ばかのひとつ覚えだ」 「ばかのひとつ覚えだぞ」  ヒロシが小野に言った。 「なあ、小野。がんちゃん……」 「ああヒロシ、そのとおりだよ。がんちゃん……」  二人は声を合わせた。 「ばかのひとつ覚え」
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!