エンドレス☆ワルツ

28/31
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/31ページ
         -27-  そして僕たちは卒業の日を迎えた。  卒業式の最後に、3年1組が特別に合唱することになった。指揮は静香で、伴奏は麻衣と決めていた。    3年1組のクラスメイト全員がステージに上がった。静香が指揮台の上に立とうとした時、麻衣が言った。 「静香さんが弾いてください。私が指揮をします」 「え? お前・・・」 「これでおあいこです」 「わかったよ。ありがとう」  二人はしっかりと握手をしたあと、静香がピアノ椅子に座り、麻衣が指揮台の上に立った。凛と静まる体育格の中、麻衣の手が上がりピアノの伴奏が始まった。  一番の歌詞の途中で麻衣が涙を流した。二番の歌詞の途中で静香が涙を流した。様々な思いが交錯する中、3年1組はみんな頑張って声を出した。  僕たちの中学生活の思い出が歌詞とメロディーと重なった。僕たちはとても貴重な時を過ごしていた。そして『あなたへ』の合唱の終わりと共に、僕たちの中学生活の全てが終わった。     
/31ページ

最初のコメントを投稿しよう!