サビイ

1/1
89人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ

サビイ

西 令草の部屋の片隅に、ぬいぐるみがいる。 たぶんくま。 名前はサビイ。 ここだけの話だが中身は八百年生きている。 西 令草がびっくり人間になるよりは普通に生きることを選んだため、サビイは手のひらサイズの生地におさまっている。 サビイはゴジラにでもキングコングにだって入れるが、西 令草はそれを望む気配がない。 「なあサビイ。朝食は何にする?そうかそうか、いただきもののホッケがあったな。ん?だよな、朝は米に限るよな」 サビイはぬいぐるみの中で暴れた。 ホッケじゃないフォカッチャがいい。 米じゃなくこじゃれた紅茶があったではないか。 西 令草はサビイに意見を求めるわりには聞き間違える。 そもそも言葉が通じているのかも怪しい。 「……はあ、そうですね。それについては先日新しい占いを開発しましてね。ホッケの骨を使うんです。古代から受け継がれてきた究極のよく当たる……あれ、お客さま?電波がおかしいのかな、切れちゃったよサビイ」 電波なのは西 令草の頭の中だ。 サビイはいいから電話を貸せと叫びたかった。 ee6f4abe-1c72-43a7-9020-46d3a313e894 西 令草は決して仕事をしたくないわけではないのだ。 本気を出せばおそらく変わってしまうものがある。 人は先や結果を知りたがるが、それは今を精一杯生きてからの話だ。 「あれ、サビイ、君そっち向いてた?まあいっか。次の仕事は取らないとね。腹はへるもんなあ。お徳用コッペパンばかりじゃ飽きちゃうしな」 少しホッケくさいサビイをひょいと持ち上げ、西 令草は呑気な仕草で定位置に戻した。 b316dabe-65d7-4ed1-a692-61ca48758f33
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!