婦長さん、教えて質問コーナー  「新年度の夫への対処法」     一億の女・番外編

5/6
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
『SAY YES』美しい言葉です。 はい、と言って欲しい。気遣って欲しい。しかし、残念ながら感情だけでは、夫は永遠に察することはありません。 男性の脳は共感に鈍感だからです。 長い人生では『夫がいなくてもよい』 と考える瞬間が数限りなく訪れます。はらわたが煮えくり返った時の処方箋としてお使いください。 先日、夫と月日を30年以上重ねる女性の集いがありました。その中で、出来ないことが多すぎる夫に対して 『同じ人間とは思えない』 との声が、多くの妻の賛同を集めました。これが現実を生き抜いてきた、昭和の女性たちの思いです」 先月、当病院に運び込まれた患者様の中に、夫に不倫された 40代の女性がいました。その方は 有り金全てをつぎ込んで、夫と不倫相手への復讐を実行されております。 現在、主治医の治療を受けながら、前向きに離婚への道を歩んでおられます。 最近は女性としての自信を回復されて、とてもきれいになられました。夫も不倫相手と別れ、相手女性への慰謝料請求も成功しました。 しかし、 慰謝料を払い謝罪すれば罪は償えるのでしょうか?裏切りをなかったことにできるのでしょうか? いいえ 違います。 当院の掲げる『復讐の定義』とは、 そんな 生ぬるいものではありません。 主治医の逢沢は、 「人間は傷を忘れて生きるなどありえない」 の信念のもと、患者様に寄り添った治療行為を続けて参ります。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!