プロローグ:転生先は乙女ゲーム?!

1/3
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/149ページ

プロローグ:転生先は乙女ゲーム?!

(……誰か嘘だと言ってくれ)  ――二十歳(はたち)を迎えた夏の暑い日。馬車に轢かれそうになった妹リリアーナをかばい馬に蹴られた俺は、前世の記憶を思い出した。  頭から流血し、地面に横たわる俺の名前を呼ぶリリアーナの泣き顔に、俺はここがいわゆる乙女ゲームの世界であることを悟った。と同時に、この世界のラスボスが俺自身であることも……。 「――お兄さまッ! 返事をしてください、お兄さまッ!」  美しい金色(ブロンド)の髪から覗くリリアーナの碧い瞳。そこから溢れた涙が俺の頬を濡らす。  その涙は、この世界で後に聖女と呼ばれ(あが)(たてまつ)られる、ヒロインの癒しの涙。 (ああ……そうだ。確かリリアーナの力が目覚めるのは、兄アレクが事故で大けがを負ったのが原因だったっけ……)  前世、俺がどこにでもいる男子大学生だったとき、妹がプレイしていた乙女ゲームのヒロイン、リリアーナ。今のリリアーナの年齢が前世の妹と同じ十五歳というのは、単なる偶然だろうか。  俺は意識の途切れそうな頭で、そんなことを考える。 (そう言えば前世、俺はどうやって死んだんだっけ)  確か、トラックにはねられそうになった妹を助けようとして……。  そう考えると、今俺が前世の記憶を思い出したことも納得だ。きっと馬車に轢かれた今の記憶が、前世の事故の記憶を呼び起こしたのだろう。 (にしてもなんで乙女ゲーム? しかもラスボスポジション? 確かにこの世界には魔法があるけど、どうせならもっとチートでファンタジーする世界に転生させてほしかったよ、神様……)  俺はリリアーナの膝に頭を乗せられた体勢で、今の状況と自分の運命を呪う。  なぜって、俺はゲームの内容をほぼ知らないのだから。  俺が覚えていることと言えば、パッケージに描かれてた攻略対象者の顔がギリギリわかる程度。あとは、俺の部屋で顔をニヤつかせながらゲームしていた妹の狂気じみた顔。それとそのときのやたらでかい独り言。――シナリオなんてもっての他だ。  とは言え、ここが乙女ゲームの世界であり、かつ自分がラスボスであることを思い出せたのは僥倖(ぎょうこう)だろう。  ゲームの中ではリリアーナとその攻略対象者の男どもに殺される運命だったけれど、そもそも自分の立場をわきまえて行動すれば殺されることはないのだから。――多分だけど。
/149ページ

最初のコメントを投稿しよう!