エミリーとしっぽ

2/5
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 道の途中、白い小さな蝶がエミリーの前に踊りでます。エミリーは、ひらひらと舞う蝶を追いかけて、せまい坂道をのぼっていきます。  道幅がせまくなるたび、蝶が一匹二匹と増えていくようでした。  もう通るのもやっとな山道で、たくさんの蝶がエミリーを誘っています。  エミリーが蝶の群れに飛び込もうとした時、 「ばか」 と言う声と共に、腕をひっぱられました。  声の主は小さな男の子でした。男の子は、エミリーの腕をとったままぐんぐん歩きます。 「ああいうのは、入ったら帰れなくなるんだ」 そう言う男の子のおしりには、黄金色のしっぽが生えていて、フリフリと歩くたびにエミリーの鼻先をくすぐりました。  エミリーは、日本人にはしっぽがあったのかと思いました。  くしゅんとくしゃみをすると、男の子は止まって、 「わるいわるい」 と笑いました。  「おれ、まだしっぽをうまく隠せないんだ。おまえは、上手に隠してるな。でも、頭の毛の色と目玉がキツネのまんまだ。そのへんはおれのが上手いな」 と黒い頭をポンポンと叩いてみせました。  何て言ってるの? とエミリーは聞き返しましたが、男の子にはわからないようでした。  「おまえこの辺の奴じゃないな? となりの山から来たのか? 花見の季節だもんな」  何? とまた聞いても、男の子の言ってることはわかりませんし、男の子にも通じません。 「なんだ、人間語が出来ないのか? でも、今日の昼間は人間の姿でいなきゃだめだぜ」  エミリーは不安になって目に涙をためました。悲しかった気持ちが戻ってきて、どんどん寂しくなってきました。  パパに会いたい。 そうつぶやいていました。  エミリーの様子に、男の子は慌てました。 「泣くなよ。はぐれたのか? 俺が花見の場所まで案内するから心配するな」 そう言って男の子は胸をたたきました。  若緑の山道を、ふたり手を繋いで歩きます。エミリーは暖かい手に心がポカポカしてきました。  エミリーは、少し立ち止まって、ポシェットからドロップをふたつ取り出すと、ひとつを自分の口に、もう一つを男の子の口に入れました。  「ひゃーあまい。うまいもんだなあ」 男の子はほっぺをおさえて笑いました。  エミリーもほっぺをおさえて笑いました。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!