独唱02 魑魅魍魎の世界

1/1
159人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

独唱02 魑魅魍魎の世界

 彩歌は、声楽科を卒業した後、母親とも相談し、  フリーランスで活動することにした。  ただ、さすがにそれ一本では生活できないので、  音楽教室を開き、子供たちに声楽やピアノを教えている。  子供たちとの交流は、思いのほか彩歌の心を温かくする。 「せんせー、ありがとうございましたー」 「はい。車に気をつけて帰ってね。毎日、指は動かすんだよ?」  音楽教室はギリギリ生活できる程度だったが、  彩歌の柔らかい性格も相まって、少しずつ口コミで生徒数が増えていた。  また声楽の方は、知り合いの助言を受けながら、  彩歌は、『Ayaka』という名前で、動画の配信を始めた。    クラシックをメインに、流行りを取り入れて作曲したものを時々。  すると、少しずつ閲覧数が増え、  声楽家『Ayaka』は、認知度を上げていく。  その歌声は、誰をも魅了する天使の歌声。  その声が、世の中を席巻していくと、  彩歌は一躍、時の人に上り詰めた。 □◆□◆□◆□  こつこつと、動画を配信し続けていると、  やがて仕事の依頼が来るようになった。  いわゆる、ビジネスの話が舞い込むようになる。  さらに、スポンサー支援の話など。  彩歌は、それらの話を受けるか悩んでいた。  歌える場は欲しい。  それにはお金もかかる。  だけど…。  今日も、スポンサー支援の話が、彩歌あてに舞い込んで来る。  それは個人の方で、将来有望な音楽家を支援する。  という、触れ込みのスポンサーだった。  今日も、下心がありそうな声色で電話が来る。 “Ayaka、君の才能を支援したい。一度逢って話をしよう”  舌なめずりをするような、不快な声。  彩歌は、その申し出を丁重に断った。  その後も様々な法人、個人などからオファーがある。  その内容は、どれもこれも玉虫色。  彩歌は、あまりの醜い声の多さに、  外からの喧騒をすべて遮った。 「彩歌、大丈夫?」 「…じゃない。醜い。ごめん、無理…」  彩歌は、自分の歌いたい想いが、  醜い思念を連れてくるようで…。  そう思うと心が軋み、歌えなくなった。  彩歌は、アップしていた動画をすべて消し、  手伝ってくれていた知り合いに詫びを入れ、  音楽教室の生徒を、知り合いの教室にお願いし、  そのまま、歌の仕事を一切止め、  実家のある田舎に帰っていった。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!