サバイバー

7/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
 最近は、「エア花見」という言葉も聞くようになった。  室内なら「寒さ」や「花粉」から身を守れるという利点があるらしい。確かに外には寒暖差アレルギーや花粉症など体調不良の原因になるものがある。    でも、それは外だけではない。家の中にもアレルギーを引き起こすものは存在する。それまで大丈夫だったものが、毎日触れているとコップの水が溢れるように目に見えて反応し始める。    山田さんから頂いたお花見弁当の包みを広げると大小の折箱が入っていた。小さい折箱には太巻きや握り寿司が入っている。大きい折箱には、天ぷらの盛り合わせや唐揚げ、柑子色や緑、黄色で飾られた焼き物や煮物、イチゴやオレンジなどのフルーツも入っている。    彼はお寿司もえびの天ぷらも大好きだった。もちろん、イチゴも。  私は二人分のお花見弁当をテーブルに並べ、スマホで桜の動画を検索した。  好きだった温かいコーヒーも添えた。  私たちはここで「エア花見」をする。  深く息が吸える今のうちに……。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!