またどこかで会おう

2/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
徐々に手が動くようになって立てるようになった。 リハビリテーション平行棒を使って歩く練習をする。 足に力が入らない。 ロコモ体操をすることになった。 ロコモ体操は年配の方が筋力低下するので作られたものだが、そうたも足の筋力がなくなっているので力をつけようとした。 ロコモ体操でヒールレイズといって、つま先立ちをして、かかとを下すことを繰り返して筋力アップになったりフロントランジは大きく片足を前に出して、ひざを90度まで曲げる運動、柔軟性や筋力アップ、バランスもアップする、それを椅子に座りながら何回もくりかえしやった。 そうたは立ってもできるようになっていく。 そうたは目が見えないため何があるか点字で書いてあるところもあると思い点字を習った、そうた。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!