1.泣く女

2/15
前へ
/75ページ
次へ
 お葬式は残された人の為にやるものだ。その言葉を初めて聞いた時、なにを言っているんだろうって思った。  お葬式は亡くなった人を見送る儀式であって、参列する私達は故人を想うものなんだって。  故人を悼み、死後の旅路が安らかにゆけるように。思い出を語って、死者への感謝を想う。それがお葬式の意味だとずっと思っていた。  だけど、この仕事に就いてから私の考えは変わった。  故人を想って泣く人や怒る人、楽しかった時を語って参列者同士で笑ったり、久しぶりの再会に頭を下げる人。本当にたくさんの人が斎場を訪れる。  主役は故人だけれど、主役がいない式。それがお葬式。人生において主役になれるのは生まれた時、結婚した時、そしてお葬式だという。  主役なのに唯一生きて参加できないのが自分のお葬式だ。そのお葬式を執り行うのは斎場で、主宰者が喪主、そしてお葬式を滞りなく行うのが私の仕事である。  家族葬が増えてきた昨今だけれど、親戚や友人、知り合いを呼ぶお葬式の需要も衰えていない、と私は思っている。毎日のように行われるお葬式に、私達は目の回る忙しさだ。 「ちょっと、柴田! あんたまた泣いて……そんな暇私たちにはないの。次の準備はちゃんと進めているの?」 「す、すみません。もう少しで終わります」 「早くね!」 「はい!!」
/75ページ

最初のコメントを投稿しよう!

46人が本棚に入れています
本棚に追加