2人が本棚に入れています
本棚に追加
ぼくと家族のひみつ
ぜったいにひみつだよ。きみがやくそくしてくれるなら、ぼく、ママとパパ、それからおばあちゃんのひみつを教えてあげるね。
1、ぼくのひみつは「動物さくせん」
ばんごはんを食べ終わった。
たまにデザートが出てくるときがあるから、ぼくはさっきからそれを待っている。
ひまなので、イスにすわったまま、足をバタバタバタ……。
「けんご! 食べ終わったら、さっさと歯みがきをしなさい! もう小学生なんだから、ママに言われる前にしなくちゃダメよ!」
「はーい」
どうやらデザートは出てこないみたい。しぶしぶ歯みがきをして、おふろに入る。おふろから出て、体とかみの毛をかわかして、パジャマを着る。ふとんにもぐりこんで目をつぶると、おなかがグゥー……。やっぱり、ばんごはんをおかわりすればよかったなあ。
「ママ。おなかがすいて、ねられない。何か食べてもいい?」
「ダメよ! もう歯みがき終わったんだから」
やっぱり歯みがきはまだしないほうがよかったんだ。
あきらめて、もう一度ふとんに入って目をつぶると、ビスケットの赤い箱があらわれた。手をのばして取ろうとしたら、なんと、その箱に二本の足が生えて、タッタッタッと走り出す。
「待ってー!」
走っても走っても追いつかない。赤い箱はどんどん小さくなっていく……。
「けんご、朝ごはんできたよ!」
「うーん、ビスケット……」
「何ねぼけてるの? 早く起きなさい!」
「夏休みなのに、どうして早く起きなくちゃいけないの?」
「もう、しょうがない子ね。ママ先に食べてるね」
パタパタパタ……。足音が消えていく。
ん? ソーセージがやけるにおいだ。思わずふとんからとび出した。
目の前には、ソーセージと目玉やき、食パンとミニトマト。それからミルクとやさいスープもある。
パパは遠いところでお仕事をしていて、金曜日の夜にならないと帰ってこない。だから、ふだんはこうやって、ママと二人でごはんを食べている。
「いただきまーす!」
ママのおはしは、上手に食べ物をつかんで、せっせとママの口に運ぶ。だけど、ぼくのおはしは、ポロポロこぼしてばかり。ぼくの口にはなかなか食べ物がやってこない。いっしょに食べ始めたのに、ママのお皿はもう空っぽになってしまった。
「けんご、いつまで食べてるの! 早く食べなさい!」
早く食べようとして、ぼくはパンをいっぱい口におしこんだ。そしたら、パンがのどにつまってしまった。
「ゴホッ、ゴホッ」
急いでミルクを飲むと、パンはやわらかくなって、のどを流れていく。ああ、助かった。
「もう、何やってるのよ! よくかんで、ゆっくり食べなさい!」
「早くゆっくり食べるの、できないよう」
「ヘリクツ言わないの!」
ママはよくそう言うけど、ずっと意味がわからなかったから、この前、パパに聞いてみた。
「パパ、ヘリクツってなあに?」
「ヘリクツの『ヘ』は『オナラ』のこと。だから、オナラみたいにつまらない話っていう意味だよ」
そんなことを思い出しながら、目玉やきの白身をおはしで切ろうとすると、こげている部分がかたくて、なかなか切れない。
「ママ、りょうりバサミかして」
「何言ってるの! おはしを使う練習をしないと、いつまでたっても上手にならないでしょう!」
「ヘリクツ言わないで、ママ」
「これはヘリクツじゃありません!」
「どうしてぼくの話はヘリクツで、ママの話はちがうの?」
「いいから、だまって食べなさい!」
ぼくは、ギリギリ、グニグニと、おはしで切ろうとがんばった。すると、急に白身がちぎれて、ポーンとお皿からとびだした。
「わあ!」
「もう……。ママの仕事をふやさないで」
ママは、テーブルの上に落ちた白身のかけらをティッシュでつかむ。
「それ、ぼくにちょうだい」
ママは、それをゴミ箱にポイッとすててしまった。
「どうしてすてるの? ぼく食べようと思ってたのに」
「落ちたものはきたないから、食べたらダメなの!」
「テーブルは、いつもママがふいてるから、きれいだよ。それに、食べ物をそまつにしたらいけないって、ママいつも言ってるよね」
ママはだまって、白身が落ちたところをフキンでごしごしふいている。
そんなママのすぐ横で、ぼくはミニトマトにガブリとかじりついた。次のしゅんかん、水でっぽうのようにピューッとしるがとび出して、ママのほっぺたに見事に命中!
ママの目はだんだん大きくなって、鼻のあなもふくらんでいく……。
「ウホッ!」
あーあ。ゴリラになっちゃった。ママはおこるとゴリラそっくりになるんだ。でも、ママはそのことを知らないみたい。見たことがないんだと思う。ママは、かがみやカメラの前ではニッコリわらうから。
すぐそばにゴリラがいるせいで、ぼくの手がブルブルふるえて、ますます食べるのがおそくなってしまう。
……ふう。やっと食べ終わった。
「ごちそうさまでした」
さあ、今から何をしようかなあ。あっ、そうだ。夏休みの宿題をしなくちゃ。
「けんご、そろそろ夏休みの宿題をしなさい」
せっかく今やろうと思ったのに、ママに言われたら、急にやる気が消えてしまった。今日は、動物のずかんを見よう。
1ページ目。人がラクダに乗っている。ぼくも乗ってみたいなあ。
次のページ。シマウマのお食事シーン。動物はおはしを使わなくてもエサが食べられるから、いいなあ。
「けんご! ごはんよ!」
ママの声で目がさめた。ずかんを見ながらねてしまったみたい。
「いただきまーす!」
今日のお昼ごはんは、うどんだ。うどんをおはしでつかむのは、むずかしい。やっとつかんだのに、おはしの間からツルリとにげて、テーブルの上でねそべってしまった。こうなると、もっとむずかしくなる。おはしはあきらめて、指でギュッとつまんで持ち上げようとしたら、うどんは二つにちぎれてしまった。
何かいいほうほうはないかなあ……。そのとき、さっきのシマウマを思い出した。そうだ。あの食べかたをマネしてみよう。ママはあらいものをしているから、こっちを見ていない。よーし、今のうちだ。
ぼくは、テーブルに口をつけて、うどんをすいこんだ。チュルチュルチュル……。うどんはおとなしく口に入ってくる。それをモグモグかんで、ゴックンと飲みこんだ。
大せいこう。だけどテーブルにうどんのしるがついている。これがもしママに見つかったら、うどんをこぼしたことがバレてしまう。どうしよう……。
あっ、いい考えがある。ぼくはまたテーブルに口をつけて、そのしるをペロペロなめた。そしたら、テーブルはピカピカになった。
ちょうどそのとき、ママがふり向いた。
「あら、もう食べ終わったの? 今日はきれいに食べたのね」
ママはほほえんで、「お母さん♪ ありがとう~♪」と歌い出した。そんな歌は今まで聞いたことがないし、ママにとってうれしい歌になっているから、きっと、今、自分で作ったんだろう。
これから、おはしで食べるのがむずかしいときは、このひみつの「動物さくせん」を使おう。そうすれば、早くきれいに食べられるから、ママもゴリラにならないよね。
2、ママのひみつは「カギ」と「パン」
「今日はパパが帰ってくるから、ばんごはんは、パパのすきなカレーライスにしましょう」
夕方、ぼくたちは買い物に出かけた。買い物に行くと、いつもママは朝食用のパンを買う。だけど、パン屋さんのパンはねだんが高いからって、ふだんはスーパーの安い食パンしか買ってくれない。
でも今日は金曜日。パパのために高いパンを買う日だ。スーパーで買い物をしたあと、ぼくたちはパン屋さんに入った。
どのパンもおいしそう。どれにしようかな。パパにはピザパン、ママはホットドッグ、ぼくはパンダパンをえらんだ。ああ、早くあしたにならないかな。
帰り道、ママが歌う。
「カレーパンにアーンパン♪ クリームパンにメロンパン♪ 毎日食べたいパン屋さんのパン♪」
本当はママもそう思っているんだね。
家に帰ると、すぐにママはりょうりを始める。トントントンとほうちょうの音。グツグツグツとなべの音。カレーのいいにおいがプーンとただよってくる。
とつぜん、ママがさけんだ。
「たいへん! もうこんな時間だわ! 早くカギをしめないと、パパが帰ってきちゃう!」
ママが育ったいなかでは、だれかが家にいるときは、げんかんのカギは開けっ放しになっていたらしい。だから、ぼくの家でも、ママがいるときは、カギは開いている。学校から帰ったとき、すぐ家の中に入ることができるから、ぼくもそのほうがいい。
だけど都会育ちのパパは、「ちゃんとカギをしめてね」といつもママに言っている。もしカギが開いているのが見つかると、「なんでカギをしめないんだ」と長いおせっきょうが始まってしまう。
ママはげんかんに向かってビューンと走っていって、ガチャッとカギをしめた。ママはパパが帰ってくるときだけカギをしめるんだ。これがママのひみつだよ。
ママが台所にもどってきたとき、ガチャッとカギが開く音が聞こえた。
「ただいま」
やったあ、パパだ! 今度はぼくがビューンと走っていく。 思いっきりパパにとびつくと、パパはぼくをだっこする。
「けんごはいい子にしてたか? ずいぶん重くなったなあ」
「お帰りなさい、パパ」
ママもうれしそうな顔でやってきた。
ママが作ったカレーライスは、とびっきりおいしかった。スプーンを使って食べたから、すぐにお皿が空っぽになって、パパと同じようにおかわりができた。
今日はパパがいるから、きっと、デザートが出てくるはずだ。楽しみだなあ……。
「けんご! 食べ終わったら、さっさと歯みがきをしなさい!」
あーあ。デザートはないみたい。
「パパとママは歯みがきをしないの?」
「大人はいいの」
「どうして? 子どもと大人はどこがちがうの?」
「もう。さいきん、けんごったら、こんなヘリクツばっかり言うのよ」
「それだけけんごがよく考えてるってことだ。でもね、けんご。子どもの歯は大人の歯にくらべて虫歯になりやすいんだよ。だからママの言うとおり、ちゃんと歯みがきをしようね」
パパはそう言ったけど、本当は、ぼくがねたあとで、ママとお酒を飲みながら何か食べようと思っているんだろう。前に、ぼくが夜中にトイレに行ったとき、そうしているのが見えたんだ。あとでトイレに行ったときに、こっそりのぞいてみよう。
でもおなかがいっぱいで、ふとんに入ると、すぐにねむってしまった。
チュン、チュンチュンチュン……。
にぎやかな鳥のさえずりで目がさめた。そうだ! 今日の朝食は、パン屋さんのパンだ!
ママが電子レンジでパンを温めて、ぼくたちの目の前においた。だけど、パパはあまりうれしそうな顔をしていない。
「前から言おう言おうと思ってたんだけど、なんで、ママはぜいたくなパンばっかり買うんだ?」
「だってパパがお仕事がんばってるから、ありがとうって思って」
「その気持ちはうれしいよ。でも、こんなパンはカロリーが高いんだよ。なんで、もっとけんこうのことを考えないんだ?」
テーブルの下でママが指をおっている。何を数えているのか、ぼくは知っている。パパの口ぐせの「なんで」という言葉を数えているのだ。そこだけパパの声が高くなるから、おせっきょうを全く聞かなくても、かんたんに数えることができる。ぼくもいっしょに指をおっていく。
「……なんで、……なんで、……、……なんで」
五回目だ。さあ、そろそろママのさくせんが始まるぞ!
ママは手のひらを上にして、テーブルにおいた。
「わたしが悪うございました。この手をパチンしてください」
「ぼうりょくはいけないんだよ」とぼくが言うと、「そうだな。ぼうりょくはいけないな」とパパはうなずいて、ママの手をたたかなかった。
けっきょく、パパはおいしそうにピザパンを食べていた。それどころか、ぼくたちのパンまでほしがって、「一口こうかんしよう」だってさ。
パンを食べ終わって、ぼくがみんなのしょっきを流しに運ぶと、ママはあらいものを始めながら、何か言い出した。ぼくはママの後ろからこっそり近づいて耳をすませた。
「……ことを思いついたわ。今までと反対にすればいいのよ。パパがいるときはスーパーの食パンを食べて、パパがいないときはパン屋さんのパンを食べましょう。でもパパにはぜったいにひみつね。フフフ」
みんながうれしくなるほうほうを見つけたんだね。ママって天才だ!
3、パパのひみつは「夜中のハナクソ」
ママのあらいものが終わると、パパが言った。
「さて、クイズの時間です。ハナクソはどんな味でしょう? しお味、さとう味、みそ味。さあどれかな? わかる人!」
「まあ、下品なクイズねえ」
ママにはちょっとむずかしかったみたいだけど、ぼくにはかんたんすぎた。
「はーい! しお味!」
「ピンポーン、せいかい。なんでわかったのかな?」
「いつも食べてるから。パパはどうしてせいかいを知ってたの?」
「子どものころに、よく食べてたからな」
それを聞いて、ママの顔が少しだけゴリラになった。
「ハナクソなんか食べたらダメよ! 病気になったらどうするの!」
「だいじょうぶだよ、ママ。ハナクソを食べて病気になったっていう話は聞いたことがないし、動物だってハナクソを食べるんだよ」
そう言って、パパがスマートフォンで動画を見せてくれた。動物園のゴリラがひとさし指でハナクソをほじって、それをなめている。ぼくは、おなかがいたくなるまでわらいころげた。
「パパ、ハナクソってどうやってできるの?」
「ほこりの入った鼻水がかわくと、ハナクソになるんだ。鼻水には、なみだやあせと同じように、しおがたくさん入ってるんだよ」
なるほど。だからしょっぱいのか。
「パパはハナクソほじるとき、いつもどの指使うの?」
「ひとさし指だよ」
「さっきのゴリラと同じだね。ぼくは小指だけど。ママは?」
「ママにはハナクソなんかありません!」
はて? なぞだ。パパはわらっている。
「パパは今でもハナクソを食べるの?」
「今はティッシュにくるんで、ちゃんとゴミ箱にすてるよ」
「どうして食べないの?」
「ママにきらわれるからな」
へーえ。パパはママのことがすきなんだね。
「動物園に行ったら、ゴリラがハナクソを食べるところを見られるかなあ?」
「それはどうかな。でも来週の日曜日、天気がよかったら、ひさしぶりにみんなで動物園に行こうか?」
「わーい! ママ、いいでしょう?」
「いいわよ。じゃあ、ママがおばあちゃんにつたえておくね」
おばあちゃんはとなりの家に一人で住んでいて、動物園に行くときはいつもおいしいおべんとうを作ってくれる。
「ねえパパ。ウマやキリンは、どうやってハナクソをほじるんだろうね」
「ウマはフンッ、フンッ、とハナクソをふきとばすんだ。キリンは長いしたをのばして、鼻の中をそうじするんだよ」
ぼくもキリンのまねをしようとしたけど、したが短すぎて鼻のあなにとどかなかった。
その日の夜中、あまりにも暑くて目がさめてしまった。なかなかねむれずにいると、左のほうからパパの声が聞こえてくる。
「どうしよう。大きなハナクソが取れてしまった。とりあえず、ポケットに入れておくか。朝、起きてからすてれば問題ないだろう」
右のママは何も言わないから、ぐっすりねているみたい。
ぼくはあのじけんのことを思い出した。それは夏休みが始まる少し前のことだった。ぼくは、ポケットに大事なシールがあることをわすれて、その服をそのまませんたくきに入れてしまった。せんたくが終わると、シールはボロボロ。ぼくは大声でないた。
そんなことがあって、ママはせんたくきを回す前に、みんなのポケットの中をていねいに調べるようになったんだ。パパ、だいじょうぶかな。
ぼくが心配していることも知らないで、パパはもういびきをかいているよ。
ミーン、ミンミンミンミンミーン……。
にぎやかなセミの鳴き声に起こされた。
朝食を食べてから、パパとオセロをしていると、ママの歌が聞こえてきた。
急に歌が止まった。いやーな予感がする。しんぞうの音がドクドクドクと速くなる。ぼくはいつでもにげられるように、足に力をこめた。
ママが手に何かをのせて、ぼくたちのところにやってきた。
「パパ、これ何? パパのパジャマのポケットに入ってたんだけど……」
「えーっと、えーっと……。消しカスとかみの毛に見えるけど。なんで、そんなものがポケットに入っていたのかなあ?」
「パパのハナクソと鼻毛でしょ!」
ママの目はだんだん大きくなって、鼻のあなもふくらんでいく……。
「ウホッ!」
ぼくは悪くないから、べつににげなくてもよかったんだけど、体が勝手に動いていた。
にげおくれたパパは、何度も何度もゴリラにあやまっている。
しばらくしてから、パパはぼくに言った。
「さっきはこわかったね」
「うん。でもママはどうして鼻毛をかみの毛と思わなかったんだろうね」
「鼻毛のほうがだいぶ太いからだろう」
「そうなの? さっきの鼻毛、もう一度見せて」
「ママがすてちゃったよ」
なあんだ、がっかり。パパの鼻毛がどれだけ太いか、見たかったのに。
次の金曜日の夜中、ぼくはトイレに行きたくなって起きてしまった。トイレからもどって、うとうとしていたら、パパの声が聞こえてくる。
「どうしよう。たくさんハナクソが取れてしまった。とりあえず、ふとんの上においておくか。朝、起きてから拾えば問題ないだろう」
ぼくはパパのじまん話を思い出した。
「オレのとくぎは、わすれることだ。どんなにイヤなことがあっても、ねるだけでわすれることができるんだぞ。すごいだろう。そのおかげで毎日楽しく会社に行けるんだ」
パパ、今はそのとくぎを使わないでね。
次の日。朝食のあと、パパといっしょにテレビのニュースを見ていたら、ママの歌が聞こえてくる。
「よく晴れた朝に~♪ おふとんをほしましょう~♪ ランララン♪ ……あら、これは何かしら?」
大きなさけび声が聞こえたと思ったら、ゴリラがのっしのっしとやってきた。
パパは手のひらを上にして、テーブルにおいた。どうやらママと同じさくせんを使うみたい。
「オレが悪うございました。この手をパチンしてください」
「ぼうりょくはいけないんだよ」とぼくが言うと、「手で手をたたくのは、はくしゅと同じでしょ!」とゴリラが言い返す。「ヘリクツ言わないで」とぼくも負けずに言い返す。
パチン!
「いたい!」
さけんだのは、ゴリラだけだった。
「二つの手は同じだけ、いたくなるんだよ」
パパはわらいながら、そう言った。
ぼくもためしに自分の右手で左手をパチンとたたいてみたら、それは本当だった。
ゴリラはママにもどって、パパといっしょにわらっていた。
その日の夜中、雨がまどにぶつかる大きな音で目がさめた。いっしょに小さな声も聞こえてくる。
「シーツは白いから、見つかったんだな。ハナクソと同じ色のものは……。たたみだ。たたみの上におけば、ハナクソは見えなくなるぞ。ハハハ」
たしかに、たたみはハナクソ色だ。だけど、そんなことして、ママに見つからないのかな……。
次の日。朝日がまぶしくて目がさめた。まどの外には、ゆうべの雨がうそのように、きれいな青空が広がっている。やったあ! 動物園に行けるぞ!
朝食を食べ終わって、パパは新聞を読んでいる。
ぼくたちがねていた部屋から、ママがそうじきをかける音が聞こえてきた。
「あっ!」
パパはあわてて立ち上がって、走っていく。ぼくもパパを追いかける。すぐに二人の会話が聞こえてきた。
「今日はオレがそうじきをかけるよ。ママはソファーで休んでて」
「まあ、ありがとう! パパってやさしいのね!」
本当は、もしママがそうじきをかけたら、たたみの上に何か落ちているのに気がつくかもしれないから、だよね。パパのひみつがバレなくて、ぼくはほっとしたよ。
4、おばあちゃんのひみつは「入れ歯」
ソファーで休んでいるママが言った。
「けんご。おばあちゃんのおてつだいをしておいで」
「はーい」
となりの家に行くと、おばあちゃんはたまごやきを作っているさいちゅうだった。
「おいしそうだね。一口ちょうだい」
ぼくがほしがると、おばあちゃんはたまごやきのはしっこの部分をくれた。
「おいしい! もっとちょうだい!」
「じゃあ、もうひとつだけだよ。パパとママにはひみつにしておこうね」
ひみつと聞いて、ぼくは、おばあちゃんのひみつを知りたくなった。
「おばあちゃんにもひみつってあるの?」
「もちろんあるよ」
「どんなひみつ?」
「おばあちゃんの口の中には入れ歯が一本あるんだよ。見せてあげようか?」
「うん、見たい!」
おばあちゃんは口の中からカポッと小さな入れ歯を外して、また口の中にもどした。口の中から歯が出てくるなんて、びっくりしたよ。
「どうして入れ歯になったの?」
「あまいものを食べすぎたからだよ」
「ふーん。じゃあママも虫歯になったの?」
「ママには虫歯が一本もないよ。ママにはあまいものをあまりあげなかったし、おばあちゃんが虫歯になっているのを見て、ママは歯みがきをがんばったんだ」
そうだったのか。ぼくにも虫歯がないのは、あまいものをあまり食べさせてもらえなかったのと、ママが歯みがきをきびしく言ってくれたおかげだったんだ。これからは、ママに言われる前に、さっさと歯みがきをしよう。
おばあちゃんはママのママだから、ママのことをよく知っているんだね。そうだ。前からなぞだった、あのことを聞いてみよう。
「おばあちゃん。ママが子どものとき、ハナクソをほじったり食べたりしてたの?」
「もちろん」
「なあんだ」
ママもぼくと同じだとわかって、少し安心した。
そのとき、ごはんがたき上がった。おばあちゃんは、具を入れたごはんをラップで丸めて、一つ目のおにぎりを作った。
「ぼくも作りたい!」
「じゃあ、いっしょに作ろうか」
ぼくたちはたくさんおにぎりを作った。お茶はママが用意してくれることになっているから、これでじゅんびOK!
「おべんとうは、ぼくが持つよ」
「ありがとう。けんごは力持ちだね」
おばあちゃんにほめられると、力がモリモリわいてきて、急におべんとうが軽くなったように感じた。
外に出ると、パパとママもちょうど家から出たところだった。さあ、しゅっぱーつ!
電車の中で、ぼくたちは立っていた。ママは、せが高いパパの顔を見上げて言った。
「パパ、鼻毛が出てるわ」
「どうやら鼻毛たちはママに会いたいみたいだ」
ママは顔をギュッとしかめた。
電車からおりると、ぼくはおばあちゃんと手をつないで、パパとママの後ろを歩いた。
パパが、さっき見つかった鼻毛をぬこうとしていたみたいで、ママにしかられていた。
「鼻毛は大事なんだから、ぬいちゃダメよ! 鼻毛がないと、かふんやゴミをすいこんじゃうわ。家に帰ったら、鼻から出てる部分だけ切りなさい」
「わかった。そうするよ」
パパはそう言ったけど、ぼくは知っている。きっとパパは家に帰ったら、すぐにわすれてしまうだろう。そして、また家族でお出かけする電車の中で、また同じ会話が始まってしまうんだ。
動物園に着いてゴリラを見たとき、ぼくの心の声がうっかり口からもれてしまった。
「わあ、ママにそっくり」
あわてて両手で口をおさえたけど、おそかったみたい。後ろから、「ウホッ!」と聞こえたような気がした。
そのときパパが、「そうだね。ゴリラのそばの小鳥はママにそっくり」と言ってくれた。
「えっ、小鳥のことだったの? わたしったら、かんちがいしちゃったわ」
ゴリラはすぐにママにもどった。だけどふしぎだ。
「ねえパパ。どうしてママは、ゴリラより小鳥って言われたほうがうれしいのかなあ?」
「ママは昔、アイドル歌手になりたかったんだって。だから、強そうに見えるより、かわいく見えるほうがうれしいんだと思うよ」
へーえ。でもママは強そうに見えるけどな。
ゴリラがハナクソを食べていなかったので、ざんねんだった。その代わり、めずらしいものが目にとびこんできた。
「あそこ見て! 人間って書いてあるオリがあるよ!」
「人間も動物ってことだね」
ぼくたちがそのオリの中に入ると、パパが外から写真をとってくれた。
それから少し歩くと、ヒツジがエサを食べているさいちゅうだった。
「ねえパパ。ぼくも動物だから、あんなふうにごはんを食べてもいいよね?」
「それはよくないな。国によってもちがうし、手が使えない人は仕方がないけど、動物の食べかたは『犬食い』といって、おぎょうぎが悪い食べかたなんだよ。けんごは手が使えるんだから、犬食いはやめてほしいな」
パパに言われて、「動物さくせん」はもうやめようと思った。
しばらくして、広場が見えてきた。
「ここでおべんとうを食べましょう」とママが言った。みんなで大きなレジャーシートを広げて、その上にすわる。
さあ、おべんとうの時間だ!
たまごやきがあまりにもおいしくて、ほっぺたが落ちそうになった。ぼくが作ったおにぎりをみんながパクパク食べているのを見て、うれしくなる。
家に帰って、みんなですきやきを食べた。あついものをつかめるから、おはしはべんりだと思った。
「ごちそうさまでした。ぼく歯みがきしてくるね」
「あら、けんごはどうして急にいい子になったの?」
ママは目を丸くしている。
「なんで?」
パパも首をかしげている。
だけど、おばあちゃんはニコニコ顔。
ぼくはいつもよりていねいに歯みがきをした。
「じゃあ、わたしはそろそろ帰るね」
そう言いながら、おばあちゃんが立ち上がると、パパも立ち上がった。
「けんご。パパはもう行くから、ママの言うことをよく聞いて、いい子にしてるんだよ」
「はーい。パパも会社でいい子にしててね」
「それはパパにはむずかしいかも。アハハ」
パパがわらうと、ママとおばあちゃんもいっしょにわらう。
ぼくとママは、げんかんまで二人を見送りにいった。
「ママ、カギをしめてね」とさいごにパパが言って、二人は出ていった。
ガチャッ。カギがしまる音を聞くと、ぼくの目から急になみだがあふれ出した。ママも少しないているみたい。
「パパはまた金曜日に帰ってくるよ。おやすみなさい、ママ」
ぼくたちは、それぞれひみつを持ちながら、なかよくくらしている。
だけど、ぼくが今まできみに話したことは、ぜったい、だれにも言わないでね。
(終わり)
最初のコメントを投稿しよう!