本心を隠したエイプリルフール

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
「本当に、これで良かったのか?」 教室の中で仲良く話す美香と南雲を、わたしは自席からぼーっと眺めていた。 雅がそんなわたしの前の席に座った。 「そこ、雅の席じゃないでしょ」 「休み時間なんだから、構わないでしょ」 遠まわしに、こっちに来るな、絡んでくるな、と言ったのだが無視された。雅のことだから、わたしの言いたいことは伝わっている。 「……作戦は、うまくいったみたいね」 「まあ、そうだな」 わたしと雅は二人をくっつけるための作戦を考えていた。エイプリルフールの南雲の嘘は、雅が仕向けたものだ。最も、その作戦を考えたのはわたしではあるけれど。 元々、わたしと雅は、美香と南雲が相思相愛なことを知っていた。というより、知らなかったのは本人たちだけだろう。クラスでは公然の秘密となっているような有様だった。 だから、二人をくっつけるための作戦を考えた。 最初は南雲に告白させようとしたが、上手くいかなかった。南雲がフラれることを恐れ過ぎたせいだ。 ヘタレめ、と罵りたいところだが、それはやめておく。自分のことを棚に上げなければならない。 このため、作戦を変更し、美香に告白させることを考えた。美香は普段は気弱だ。けれど、意志が強いのは親友のわたしがよく知っていた。だから、覚悟さえ決めさせてしまえば良かった。 そして、作戦は目論見通りに成功した。 雅はわたしをじっと見つめた。 「……本当に、これで良かったのか?」 雅の言葉を聞いて、わたしは自席を立った。教室でするような話ではない。 わたしは人気の少ない、階段の踊り場で立ち止まった。雅が後ろをついてきているのはわかっていた。 「さっき、雅はこれで良かったのか、って聞いたよね」 「ああ、聞いた」 「答えは、イエスよ」 「……どうしてだ?」 わたしは雅の方に振り返る。もう、涙は止まったから。 「好きな人には、幸せになって欲しい。ただそれだけ」 階段を降り、雅の横を通り過ぎる。 本当なら、わたしの手で美香を幸せにしたい。けれど、わたしがいくら美香のことを好きだとしても、そんなことは美香には関係がない。 わたしのことを好きになってくれるのは、たしかに理想だ。そして、それで美香が幸せになってくれるのが、一番良いに決まっている。 だけど、何より大切なのは、好きな人が幸せになってくれることだ。笑顔でいてくれることだ。 それが、わたしの望みだから。 わたしは、廊下の窓から見下ろす。風が吹き、わたしの髪が大きくなびいた。 照れ笑いを浮かべる美香の姿があった。 「美香のこと、幸せにしろよ、南雲」 窓ガラスを、グーで軽く殴った手は、思ったよりも痛かった。 ~fin~
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!