舞台

1/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ

舞台

【彩鱗国】 【彩鱗国(いろこのくに)】  主に五つの島からなる島国。十一の府に分けられている。首都は黄都府箱城(はこしろ)洛都(らくと)。  府の名前を冠した十一の街道が張り巡らされている。 【水葉洲(みずはのしま)】  七府に分けられている。緩く曲がった細長い三日月型の島。面積が最も大きい。  緑峰府(りょくほうふ):北部の西側。 橙路府(とうじふ):北部の東側。  翠森府(すいしんふ):緑峰府の下に隣接。 碧原府(へきげんふ):橙路府の下に隣接。  藍山府(あいざんふ):翠森府と碧原府にそれぞれ隣接。  黄都府(こうとふ):藍山府に隣接。  白岡府(はくこうふ):黄都府に隣接。 【似菜洲(になのしま)】  紫峡府(しきょうふ)。内海を挟んで黄都府、白岡府の隣にある島。 【束枝洲(つかしのしま)】  朱泉府(しゅせんふ)。海峡を挟んで白岡府、紫峡府の隣にある島。 【南根洲(なねのしま)北根洲(きねのしま)】  それぞれ緋島府(ひとうふ)玄雪府(げんせつふ)。緋島府は最南、玄雪府は最北の島であり府。 【六ノ島(ろくのしま)】  十一府に分けられた五つの島の他にある主要な島。  沢綿島(さわたじま)(翠森府)、丹露島(たんろじま)(黄都府)、翁ヶ(おきながしま)・媼ヶ(おうながしま)(白岡府)、恒島(つねしま)倖島(ゆきしま)(朱泉府)。 【海】  淡青海(たんせいかい):西側の海。緑峰府、翠森府、白岡府が面している。  濃青海(のうせいかい):東側の海。橙路府、碧原府、藍山府、紫峡府が面している。  黄都府、朱泉府、緋島府、玄雪府はどちらの海にも面している。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!