第2話 女神のスキル

1/1
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/38ページ

第2話 女神のスキル

助けてくれたシスターはアリスと名乗った。 修道服で体形が隠れているが、細くて背が低くて幼い印象だ。17歳だと言っていた。 「助かりました~高いところが届かなくて・・」 「アリスさんはキレイ好きなんですね」 ぼくは泊めてもらったお礼に掃除を手伝っていた。天井の隅にはったクモの巣をホウキで取り除く。届かないならしなくていいのでは・・とも思ったけど。言わずに黙っておく。 次に教会の裏に出ると、畑が広がっていた。他に薬草と思われるものが植わっているようだ。 「手伝ってもらえると非常に助かります~」 アリスさんと一緒に、土に埋まっているイモを掘り出す。地味に大変な作業だ。 取ったイモは食卓に並べるらしい。そういえばアリスさん以外、人を見かけない。 もしかしていつも一人でやっているのだろうか? 「他に人はいないんですか?」 「以前は数人いましたが・・まあ、地味なお仕事ですしね。意外と大変だと分かるとすぐ辞めてしまって・・」 (うつむ)いて答えるアリス。教会は寄付金だけだとやはり生活が苦しいみたいだ。 強い突風が吹き荒れた。アリスの頭にかぶさった布が取り払われる。 金色の髪がさらさらと風で揺れ、ダークグリーンの瞳がよく見えた。 「女神様?」 髪の色と瞳の色が女神さまと同じに見えた。それと雰囲気が少し似ていたから。 「な、何をいってるのですか?そんな訳ないじゃないですか」 アリスは顔を赤くした。 「ご、ごめんなさい?夢に見た女神さまと似ていたから・・」 **** 「そうだったのですね。夢で女神さまにお会いしたと、金髪はこの町では割と普通ですよ。急にそんなこと言い出すから驚きました」 女神に会った夢は荒唐無稽(こうとうむけい)だと思ったので黙っていたのだ。 「スキルですか・・ファンティ様は癒しの女神様ですから・・おそらく、癒し系のスキルでしょうか」 教会内で、椅子に座り話をしているとバン!と扉が開かれた。 「た、助けてくれ・・教会では治療をしてくれるんだろ・・」 入口には皮の鎧を着た青年が、壁に寄りかかっている。見ると流血がひどいようだ。 青年はずるずるとその場に倒れてしまった。 「大変!急いで手当しないと・・グリーンさん私、準備をしてきますから彼を見ていてください」 アリスが慌てて奥の部屋に入っていった。 ぼくは自分の手を見た。スキルが癒しの力ならもしかして・・。 ぼくは試しに、青年の右肩の怪我の部分に両手をかざしてみる。 すると、頭から言葉が(つむ)ぎだされた。 『癒しの女神よ我に力を与えたまえ・・ヒール』 手のひらから淡い光が放たれて、青年の傷がみるみる(ふさ)がっていく。酷い傷は見た目は治ったようだった。ぼくは急に脱力感に襲われて床にへたりこんだ。 パタパタと、薬箱を抱えてアリスが戻ってきた。 「これから、応急の手当てをしますねって・・あれ?」 アリスは、床に座り込んでいるぼくと青年を交互に見る。 「もしかして何かしました?」 「多分、しちゃいました」 ぼくは、とんでもないスキルを手に入れてしまったみたいだった。
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!