河川敷で

1/1
53人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

河川敷で

そこは『リンちゃん』の散歩コースだった。 我が家の愛犬リンちゃんは、足が短めでちょっとぽっちゃり気味のコーギーだ。 母が激甘で、ついついオヤツをあげてしまうのだ。 だから娘の私、村上知紗(ちさ)が夕方になると散歩させている。 自宅から徒歩五分の所に、大きな川が流れている。 その川の横は河川敷が整備されていて、ウォーキングやランニングをする人がよく使っている。 リンちゃんと散歩をしていると、何やら楽器の音色が聞こえてきた。 近くに、楽器を演奏している人はいなかった。 しかし目を凝らしてみると、かなり遠くに人影があった。 かなりの距離があるのに、こんなにも音色が近くに聞こえるなんて。 きっと風向きのせいかもしれない。 「綺麗な音色だね〜、リンちゃん。風に乗って聞こえてくるなんて…」 足元でトコトコ歩くリンちゃんに話しかけると、リンちゃんはこちらを見上げた。 「まるで…風が歌っているみたい…」 何か課題の練習でもしているのか、聞き覚えのある曲の一部が繰り返し演奏される。 歩みを進めると、ヒョロっと背の高い男性がアルトサックスを奏でていた。 聞き覚えのある、でもタイトルが分からない曲。 「こんにちは」 通り過ぎる時に挨拶をする。 すると短髪の男性は、演奏を奏でながらペコリと頭を下げた。 この日から、時折この光景が見られるようになった。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!