一、甘い毒

1/7
232人が本棚に入れています
本棚に追加
/77ページ

一、甘い毒

「私の忠実な下僕である鏡よ鏡、教えておくれ」  長押から天井に続く螺鈿(らでん)細工。  襖に描かれた四季の花。  豪奢な広間は、風もないのに障子が揺れ、家鳴りがしていた。  孔雀の模様が描かれた着物に、きらびやかな錦の帯を締めた女は、繊細な装飾が施された真鍮(しんちゅう)の手鏡に問う。 「この世で一番美しいのは誰?」 「この世で一番美しいのはあなた様でございます」  鏡の答えを聞いて、女は目を吊り上げた。深い夜の色をした瞳だった。 「嘘おっしゃい!」  女が鏡を握りしめる。 「私よりも白雪(しらゆき)のほうが美しいに決まっているわ」 「あなた様も白雪様と同じように、美しい心をお持ちのはずです」  鏡は憐れむように言った。 「絹のような白肌、深い湖のように澄んだ瞳、そして、真紅の薔薇のような唇……白雪のすべてが憎くてたまらない。いっそ死んでくれたらいいのに……」  鏡に映るのは醜く歪んだ女の顔。女はぎりぎりと奥歯を噛み締める。 「さあ鏡よ、正直に答えておくれ。この世で一番美しいのは誰?」 「この世で一番美しいのは……朽ちることのない清らかな心をお持ちの、白雪様でございます」 「お前は、賢いわ」  女はぎょろりと目を見開き、引きつりそうなほどに口角をあげる。それは、怒りとも喜びともつかない陰惨な表情だった。  突如、雷鳴のような女の叫び声が響く。鏡の表面に、網目状に亀裂が走った。やがて限界を超えた鏡は割れ、細かな破片を飛び散らせるのだった――
/77ページ

最初のコメントを投稿しよう!