エイプリルフールに銀行強盗って許されますか?

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
「デート前に申し訳ありません。この入金は、ATMでは出来ないようなので…」 「ううん。そんなに混んでいないみたいだし…、あの、私は別に、混んでいてもいいんだけど…」 (あきら)(ほお)()めつつ、ふたりで一緒にいられれば…という言葉を飲み込んだ。 「そうですね。俺も、(あきら)さんとふたりでの待ち時間なら、長くても幸せでいられます」 「うわあああん!!私の思考を読まないいぃぃ!!」 銀行のフロアに入ってカードを引けば7番。 「何となく、ラッキーな気がします」 「うん」 そして、さほど待たずに済むだろうと思いつつ、ふたりで長椅子に()けていた、のだが。 「手をあげろ!!」 と言う声がして、目出し帽を被った男がひとり。非常にわかりやすく、銀行強盗。 (あきら)は、未知の体験に、ザーッと血の気が引いた。その隣で、十六夜(いざよい)が言った。 「ドラマの撮影(さつえい)でしょうか」 (あきら)は、犯人を刺激しないように極力声量を(しぼ)って叫んだ。 「違うと思うぅぅぅ!」 「では、エイプリルフールの嘘でしょうか。少々やり過ぎの感がありますが」 「だからー!!拳銃(けんじゅう)持ってるよ!!銀行員さん、本気で(おび)えてるよ!!本物だよ!!」 「中国製のトカレフですね。それこそドラマの撮影向きです。今時の暴力団は、欧米圏の性能の良い高級銃を好むようですので」 「どうしてそんなこと知ってんのォォォ!!」 「常識ですから」 そんな非常識な常識、みんな知らないってば───っ!! 「それに、こちらは銀行の支店です。押し入るだけ無駄です」 「ど、どうして??」 「金を持っているのは、銀行の本店だと思いますよ?支店では、有り金を全部()き集めたところで、数百万程度です。多くても数千万でしょうか。労力に対して対価が少ないと思います」 「何で、そんなに冷静なのォォォ!!!」 「取り乱しても仕方がありません。それに、銀行の窓口の向こうには非常ボタンがいくらでもあるので、既にもう押されています。警察を呼ぶなとか、言ってももう遅いです。そのうち来ると思います」 「来たって、日本の警察は、なかなか拳銃を抜かないんだよ!!」 「知っています。まあ、だから諸外国の無法者には()められるのですが、そこが平和の国日本らしくてよいとも思います」 銀行強盗は、大きなバッグを出して、死にたくなかったらそこに金を入れろと言っている。だが、銀行員は急いで強盗の指示に従っているのにも関わらず、なかなか金は集まらない。 「だから、言ったでしょう。支店には金は無いんです。しかも、1箇所にまとまっているわけではないので、()めるのに時間がかかるのです。この分では、警察が来る方が早いですね」 「だけど、警察が来たって、立て()もられたらどうするの?拳銃撃っちゃったらどうするの!?」 「撃てなくすればいいと思います」  は  い ?? 「俺と一緒にいても怖いですか?」 「…っ、十六夜(いざよい)が強いのは知ってるけど…!私は、十六夜(いざよい)に危ない目に()って欲しくないから、戦わないで……!!」 「俺は、(あきら)さんが怖がっていらっしゃるのか、…と()いているのです」 (あきら)は、震える唇で、答えた。 「……こわ、い」 「そうですか」 にこりと、十六夜(いざよい)は笑った。 「万死に値します」 スッと十六夜(いざよい)が立ち上がって、(あきら)が止める間もなく、目出し帽の男に向かって突っ込んだ。 「十六夜(いざよい)…っ!!」 (あきら)が、その名を叫んだときには、拳銃は発砲されることなく遠くに飛ばされていて、強盗は床に()いつくばっていた。 「万死に値すると思ったのですが、気絶程度にしておきました」 と、戻って来た十六夜(いざよい)は言った。 「因みに、今のが空手技の上段回し蹴りです。元気でピンピンしている相手であっても、決まれば一撃で倒せるという合理的な技です」 「速すぎて、何が何だか分からなかったよ!!」 十六夜(いざよい)は、腰が抜けてぺたんと座り込んでいる(あきら)に、手を差し伸べた。 「警察が来ると面倒なので、さっさと此処(ここ)を出ましょう」 「え…?」 「俺は、旦那様のお心遣いで身元を詐称(さしょう)しているので。まずバレないと思いますが、念の為です」 (あきら)は、十六夜(いざよい)に手を引かれて、ふらふらと銀行を出た。 「あまり、ラッキー7ではなかったですね」 「それどころじゃなかったよ!!」 「入金は、後日別の支店でしようと思います」 「だから!!それどころじゃなかったよ!!」 「そうですか?」 十六夜(いざよい)は、いつもの穏やかな榛色(はしばみいろ)の瞳で(あきら)を見つめた。 「俺は、ひとつも貴女との約束を(たが)えてはおりません。貴女が戦わないで欲しいと仰ったので、戦いの数にも入らぬように一発で終わらせました。……何よりも、貴女を守るということが、決して譲れぬ俺の役目です」 優しく見つめられたから、(あきら)(ほお)火照(ほて)って、小さな声でお礼を言った。 それに、正直、格好良かった……と思う。 「ありがとう。……あと、怖かったの、私だけじゃなかったし」 「はい」 「あ…あの。警察が来ると面倒だって言っていたけど、防犯カメラに全部映ってたんじゃないの?」 「面倒なのは、現場に残ってはせっかくのデートなのに色々と事情徴収(じじょうちょうしゅう)されるからです。カメラ画像は一部消去して(もら)いましょう。旦那様のお小遣いの一部で事足ります」 (あきら)は、遠い目になった。 そうだった…。お金で黙らせるのはお父さんの得意技だった…… 「俺も、市井(しせい)で生きていく以上は、あまり目立つ所で技を使いたくないのですが、こういう時は便利ですね」 「滅多(めった)に無いから!!」 「カフェでコーヒーでも飲んで、少し気分を落ち着けますか?」 「……うん」 「超高速で見えなかったのなら、ネット動画で上段回し蹴りを見てみますか?」 「落ち着かないよ!!」 実は、貴方が格好よくて、こうして手を繋いで歩くのが、落ち着きません。 ……なんて、本当の気持ちは、エイプリルフールじゃない日に伝えたいな、と(あきら)は思った。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!