3人が本棚に入れています
本棚に追加
第5話 探査(一)
市門を入ってすぐのところには石塀が両脇に並び、二階建ての建物がその向こうに見えた。朝日を受けた煉瓦屋根は鮮やかで、道ゆく者は誰かと軒先から小鳥が首を出す。
この一角は市門を管理する役所兼担当役人の宿舎が占めるのだと、プラエフェットは説明した。そのため周囲は店も何もなく殺風景であるが、中心部へはすぐだという。
その言葉通り、人気がないと思ったのはほんの一時で、数区画もいかないうちに朝の仕事に繰り出す人々と行き交うようになる。田舎の街によくある市街設計で、行政や商業の中心はごく狭い範囲に集められているのだ。
馬を二頭も連れて人の目を引きはしないかとロスは案じていたが、すぐに杞憂だと分かった。
「あまり目立たずに済みそうですね。いちいち呼び止められたら、と思いましたが」
「宿場町だから旅装の馬連れなど珍しくもないのだろう」
国境に位置するこの街はテハイザ方面へ抜ける主要道の一つに繋がる。旅人が多いのは道々に立つ宿屋の数からも容易に理解できた。ただしロスが最も危ういと思ったのは馬や服装よりカエルムのその容姿だったのだが。恐らく女性たちが足を止めないのは、こちらの顔が馬の影に隠れたおかげだろう。
「ああ、そっちじゃなくてこちらですよ」
旅館街と思しき方面へ向かおうとした二人をプラエフェットが止め、落葉樹が並ぶ脇道を示す。左右に建つのは大小様々な家々で、見るからに住宅街の趣きである。
プラエフェットの後につき、二区画進んだところで細道に入る。すると、曲がり角からややもせず足が止まった。
「旅宿だとお忍びで動きにくいでしょうから。ここは司祭領役人の持ち家でして、業務で来た時に私も使わせてもらっている。侍従の夫婦を殿下のお世話によこしてくれていますよ」
門をくぐりながらプラエフェットが挙げた持ち主の名を聞けば、信頼に足る名家の一つだった。扉についた鈴を鳴らすと、侍従らしき初老の男女が来訪者を迎え、男の方が慣れた様子で馬を預かった。
居室に通されると、カエルムはプラエフェットに深々と頭を下げる。
「何から何までお気遣いをありがとうございます。事を終えたら卿の御宅に寄りますので、どうぞ領政庁の方へお戻りください」
「これくらいは御安い御用です。それより王妃様の命ということで、今回は殿下の采配にお任せしますが、くれぐれもお気をつけください」
最初のコメントを投稿しよう!