おいおいほんとに現実かよの巻

2/2
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
「てことがあったの覚えてる?碧よ」 「うん。顔は前と同じだけど俺クソ金持ちな家に生まれて体格も最強になったわ」 「俺もイケメンが良かったのにあいつ平凡なままにしやがって⋯!かっこよくするって言ってたくせに(言ってない) 体格はめためた女の子よりじゃねぇか!」 『そのままでもかわぃ〜よ!千歳くん★』 「なんかあいつの声した気がした」 「奇遇だな千歳。俺もだ」 「いや、まさかだよな?」 「流石にな」 『それがまさかのまさかなんだよねっ』 「「⋯⋯、はぁ」」 『え?なにさ〜!2人してどーしたのっ?』 「直接頭に喋ってくるのやだ」 「同感。なんで聞こえんだ厨二病のこえ」 『千歳くんはまだしもお前は許さねぇからな金魚のフン野郎。 まぁ聞いてよ君たち!!僕はただの心配(きょうみ)で2人のそばに居ることにしたんだ!優しいでしょっ??』 「もう俺はツッコまねぇ」 「ノーコメントでいいかな」 『もぉー!ひどいよっ』 「じゃあ俺はお前にずっと監視されるってこと⋯?」 「え⋯厨二病とほぼ一緒に生活とかぜっったい、無理無理」 『はっ!!金魚のフンと一緒なんてそんなのこっちがお断りだねっ! 僕は千歳くんと一緒に!!』 「ねぇやだ。ほんとに」 『え?』 「俺やだよそんなの」 「んぶっ、WWW振られてやんの!!」 碧が吹き出しやがった。きたねぇ 『え⋯?いや⋯え?』 「おい千歳厨二病もう死んだか?」 「⋯知らないけど一緒はまじで無理。」 『イヤァァァァ!!!!』 「うわうるさっ⋯やめてよ」 「だってさ厨二病」 ⋯⋯⋯ 「あれ、天使さん?」 「ちゅーにびょーー!!!」 ⋯⋯⋯ 「おい碧。これほんとに死にやがった」 「まぁ仕方ねぇだろ!!行こうぜ!!」 なんでこいつ今までで1番ニコニコしてやがんだ 「今日から学校かー 男だけとかほんとむり。しにたい」 「んね、男だけは⋯たしかに気持ちわりぃ てかなんか意外と試験簡単な気ぃしたんだけど」 「え、分かる。 これから行く学園の名前イマイチ覚えれないんだよね」 「あーー俺も。亜衣受得雄学園(あいうえおがくえん)だろ?」 「まぁ適当な名前だよね。なんだあいうえおって。碧もそう思うでしょ」 「分かるけど俺もゲームとか名前決めんのめんどくさい時は適当にあいうえおにしてる」 「うわー、」 「引くな引くな 早く門まで送ってもらおうぜ。あの車?」 「多分そーだよ。はーーやっぱおっきい」 「俺も慣れねぇんだよな。」 ・ ・ ・ それから車の中で沢山話していたら門まで着いていた にしても⋯でっっっっっか、え? でっっか! え?ほんとは牢獄みたいな?逃げるか? 「でか」 「え?碧それだけ?」 「あー?いやお前も何も言ってねぇじゃん」 「いや心の中ではびっくりしすぎて逃げようかと思ってた」 「なんだよそれ」 碧はぶはっ!と吹き出したように笑っているが顔は崩れてない、羨ましい。かっこいいの羨ましい! 俺も女の子にモテるようなかっこいい顔がよかった!! 「笑うなよぉ⋯」 「わりぃわりぃ。やっぱお前おもしろ」 「あ、君たち〜」 「⋯?俺ら?」 「君たちしか居ないよ」 と言ってふふっと笑い、声をかけてくれた見た目も声も超絶爽やかくん 「なんか用か?」 「いや、僕今日からここなんだけど⋯ もしかして君たちはもうここの生徒だったりする?それだったらごめん!」 「いや大丈夫!俺らも今日から! なんだっけ、なんとか生⋯えーと」 「特待生だろ」 「あ、そーそー!よく覚えてたね碧」 「え!僕もなんだけど! 1年生?だったら僕と一緒だよ!」 「そうそう1年生!え運命じゃーんっ」 そう言って俺は嬉しすぎて抱きついてしまった。うん。馬鹿だろ、初対面だぞ 「っ!?おぉぉ⋯ どうしたどうした笑笑」 「へっ、あふ」 「!? なにしてんだ千歳!?バカか!?バカか。」 なんで碧は1人で納得してんだ。俺は馬鹿じゃねぇっつの 「ふへへ、ごめんなさい つい嬉しくって⋯」 「⋯かわいぃ」 「え?可愛い、?」 「あ。僕声出てた?」 「う、ん」 「あははっ!ごめん つい可愛くって⋯」 そう言ってヘラっと笑った爽やかくんはすっごく王子様なんだけど俺の真似しやがった⋯ 「っおいおい。千歳から離れろ」 「おっ、と。えとまさか君達そういう関係」 「ちがいますっ!!」 「え、千歳ひでぇ そこまで否定するのか????」 「させていただきます!!」 「ちぇ」 「あ、仲がいいだけなんだねぇ」 「そうそう!幼馴染で大親友」 え?違ったの? 碧の顔が曇ったんだけど⋯酷くない?? 大親友だと思ってたのは俺だけダッタノネ?酷いわ碧クン⋯ 「え、てか僕達名前言ってないよね、?」 「うわまじじゃんバカだろ俺ら」 「ひどいよ碧!」 「えぇなんだよ」 「俺達幼馴染で大親友だもんね?」 「はぁ??そうだけど」 「へ?あ、よかった」 「えっと、名前聞いてもいい?」 「もちろーん、俺は夢咲千歳」 「俺は神崎碧」 「僕は来栖翔(くるすかける) よろしくね千歳くんと碧くん!」 「よろしく〜翔 くん付けなんだね。なんか久しぶりかも」 「確かにな。 じゃあ俺もくん付けしよ。よろしく翔くん」 「⋯っふ」 「え?どしたん翔」 「いやなんか、っふ、はW碧くんにっW そ、その見た目で言われるとっ、ふW」 「殴るぞコラ」 それから俺らは他の自己紹介をしてある程度仲良くなったんだ。なんと翔は帰国子女らしい⋯かっこいいよねだからコミュ力高いのか てかなかなか迎えが来ない 生徒会の誰かが来るって話だったのに⋯ ぜんっぜん来ないからもう昼休み!遅すぎないかな?? 生徒達が学校から出て来て外でピクニックしてるんだけど⋯何この学校⋯ちょとかわいい にしても俺らに対して視線やばすぎ。あとイケメン多すぎ、穴あくわ。 「ねぇーー碧達ー 全然迎えこないよぉーーー」 「千歳うるせぇー、分かってるわー 視線もうるせぇし、なんでだ?」 「だよね⋯僕たちなんかめっちゃ見られてる⋯千歳くんが可愛すぎた?」 「何言ってんだよ翔⋯俺男だって」 「え、碧くん⋯まじ?? 無自覚ってマ??この顔面で???」 「そうなんだよ⋯ 何度言ってもハァ??みたいな顔する」 「いやなんのはなs」 「」 「んなっ!?」 やっべぇびびったぁ! え、可愛い。男だけなはずなんだけど女の子居るんだが? 「あの、まじで申し訳ない⋯ うちの生徒会が使えんけん⋯迎え来んやったとやろ?うわぁ⋯かわいそすぎる」 とか九州の方言でめちゃめちゃ謝ってくれた可愛い子が来た、え?まじでおんなのこ? 「いや、大丈夫ですよ? それより、、ダッシュで来ましたか?? めちゃめちゃ汗かいてますし⋯」 「うわほんとだあ⋯ 僕らたしかに可哀想だったけど別にそこまでなんとも思ってませんよ⋯次からもっともーーーっと早く来て欲しいだけだし、ね?」 いや翔めちゃめちゃ根に持ってるやんけ
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!