イケメン大日如来さま

1/1
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
昨年の夏。 九十になる直前の母が、亡くなった。 私は、五十を過ぎた未婚の漫画家だ。 そして、私は、三人きょうだいの末っ子で、母さんっ子だったから、お葬式の後、きっと、すごく悲しくて落ち込むだろうと、思った。 お葬式は、家族葬で、私たちきょうだい三人だけの簡素なものだった。 それから、お墓のあるお寺で、お経をあげてもらった。 私は、そのお経を聞きながら、お坊さんの隣に飾ってあった、綺麗な曼陀羅をぼんやり見ていた。 曼陀羅の中心には、大日如来さまがいた。 その夜。 私は、母のいなくなった家で、一人、寝ていた。 枕元に、誰かが、いる気配がした。 「お母さん、、?」 私が、呟くと、その誰かは、私の目の前に来た。 「いいえ。大日如来です」 イケメンの仏様が、私の前にいた。 私は、びっくりして、飛び起きようとしたけれど、体が動かなかった。 「びっくりさせましたね、、。でも、私は、いつも、あなたと共にあります」 イケメン大日如来さまは、言った。 「この世の、全ての苦しみと共にあります。だから、一人ではありませんよ」 大日如来さまは、そう言うと、霧のように白くなり、天に向かって消えた。 私は、夢を見ただけかもしれない、、。 ただ、私の言って欲しかったことを、仏様の姿で、誰かに、言って欲しかっただけかもしれない。 しかし、この話を親友にすると、彼女は、しみじみと頷いた後、笑って言った。 「イケメンだったの? 仏様まで」 私は、ずっと、イケメンばかり描き続けてきたから、大日如来さままで、イケメンのお姿で、出て来て下さったのだろう、、。 そう、思うと、なんだか、可笑しくて、そして、胸があたたかくなったのだった。 end
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!