序章

1/1
27人が本棚に入れています
本棚に追加
/71ページ

序章

 遥か悠久の時を経ても、薄墨を塗ったような雲が湧けば雨が降る。それは、人の魂とて同じこと。  大地にこぼれ落ちる雨もあれば山に川に、海に落ちる雨粒もある。淀みへ落ち汚染されるもの、淀みに流され穢れるもの。瞬く間に屋根の上で蒸発する雨粒もあるはずだ。やがて、ほとんどの雨粒が気体化し、天に昇り再び地上に落ちてくる。  輪廻転生のごとく、どんな雨粒も生き物の魂とよく似ている。運命を(ひら)けず、事件や事故でこの世を去るもの、病で亡くなるもの、自ら選んで去るもの、実に様々だ。勿論、天命をまっとうする者もいるだろう。  だが、まっとうしたからといって、何があるのか?   水が大地に浸透し、幾層もの土で()されれば、不純物が限りなく(ゼロ)に近くなる。  浄化された魂のように…
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!