11人が本棚に入れています
本棚に追加
6月11日〜13日
火曜日
せっかく毎日筋トレしてるのだから、
ふくらはぎも鍛えたい。
あわよくば、たるみをなくしたい。
筋肉体操の先生は、
つま先をあげる→戻す→踵をあげてつま先立ちする→戻す
を10回繰り返すといい、と説明していた。
ふむふむ。
これは、なんとなく日常の生活の中でやれそうな気がする。歯磨き中とか。
そういえば先日のヨガの先生も、日常生活の中で意識して体を使うとよいと言ってた。
更に、自分でも、ふくらはぎの鍛え方を調べたら、ジャンプスクワットというのが見つかった。
しゃがんだ後ジャンプするのがいいらしい。
普段のスクワットに、これを取り入れてみようかしら?!
まずは、24回のうちの10回を、置き換えてみることにした。
3セット目の高速バージョンは、普通のスクワットで。
ジャンプスクワット20回を含む24回×3セットをなんとか終えると、息切れがとまらない。
これは凄い運動量だ。
筋トレというより有酸素運動になってる気が、しないでもない。
水曜日
夫が先に寝てしまっていた、というアクシデント発生。
私もすごく眠かったし、
ひとりでやるのも味気ないな、とおサボりしました。てへぺろ
木曜日
「今日こそやるよ」と、夫がベッドに向かうのをさりげなく阻むと、
「ちっ、バレたか」
確信犯かよ。
ジャンプスクワットをしたところ、
着地時の衝撃が膝にきた。
これはいけない。
NIKEのホームページにも、膝が良くない人は控えるよう書いてあった。
ここはやっぱり、素直に筋肉体操の先生に従おう。
すなわち、踵をあげて戻す動きをスクワットに組み込んだ。(つま先をあげる動きは割愛)
しゃがみこみ、上に伸び上がる際に、つま先立ちにしてみた。
うん、これは良い。これなら、無理なく毎日のスクワットに取り入れられる!
つま先立ちスクワットを24回×3セット。
ふくらはぎに、張りのようなものを感じる。
雑にジャンプするより、丁寧に筋肉を使うことを意識しながらつま先立ちするほうが、効果的かもしれない。
尚、夫は、ジャンプスクワットをしていた。
がんばれ〜
最初のコメントを投稿しよう!