佐々山電鉄応援団 第1巻

3/18
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ
【プロローグ】  アメリカの軍事企業ドシキモ社。 あまり日本では馴染みのない企業だが、実は様々な分野や機器で深く日本の企業だけでなく個人が使用する電子機器にもドシキモ社の技術が使用されている。  将来を担う優秀な人材を、何処よりも早く青田刈りするならば、中高生のうちから各分野の天才達を確保するというのがドシキモ社のインスタントハッピーカンパニー制度。日本にも東京の渋谷に日本支社がある。  自薦他薦はなく、インスタント・ハッピー・カンパニー研究所のスタッフが独断で高校生をスカウトに来る。  研究に関する事なら全額資金を支給してくれるし、大学や企業にも共働研究や資料の提供も受けられる。  ドシキモ社では、RRMS(Rail &Ride Mobility System)と呼ばれる自動運転のLRT(Light Rail Transit)とBRT(Bus Rapid Transit)が線路を埋め込んだ共用軌道道路運行を活用した次世代交通の開発を行っている。廃線跡地を利用した実証実験の場を探している。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!